- 2021/08/05 掲載
住友林業、スミリンウッドピースとAFRIKA ROSEがコラボし木工品とバラをセットで販売
第一弾は国産杉の端材を使用したフォトフレームで、スミリンウッドピースが製作しました。バラの栽培・輸送時に発生するCO2のオフセット証明書を入れて花束とともに販売。フォトフレームは住宅部材の製造時に発生する端材を活用して一つ一つ手作業で製作しました。6月の父の日に合わせて数量限定で発売したところ、好評を得たためAFRIKA ROSEのオンラインストア( https://afrikarose.buyshop.jp/)で継続販売します。
スミリンウッドピースは障がい者の社会参加を推進するために設立し、木製ノベルティなどを製作しています。Asanteは世界最高品質のバラをケニアから輸入し直営店やオンラインストアで販売するAFRIKA ROSE(アフリカローズ)を展開しています。両社は現在、木製の一輪挿しなどのアップサイクルした新商品の開発を進めています。今後も地球環境や地域社会に配慮した商品を通じ、持続可能で豊かな社会の実現に積極的に貢献します。
<商品の特徴>
【フェアトレードのバラ】
AFRIKA ROSEはケニアのバラを農園から市場を通さず直輸入しています。ケニアは赤道直下で日照時間が長く、また標高が高いため朝晩と日中の寒暖差が大きく、バラの栽培には最適な環境。茎が太く、長持ちするのが特徴で生命力溢れるバラは記念日や大切な人への贈り物として人気です。
【カーボンオフセット】
フォトフレームに同封されているオフセット証明書は、購入者が1トン分のCO2をオフセットしたことを証明しています。また、AFRIKA ROSEでは輸入したバラの栽培・輸送中に排出するCO2をケニアの植林活動団体に寄付してオフセットしています。2020年6月から2021年7月までに、320トンのCO2をオフセットしています。
【アップサイクル(※2)】
植林証明書を入れるフォトフレームは国産杉の端材を使ってスミリンウッドピースが製作。住宅部材を製造する際に発生する端材を余すことなく活用し、無垢のフォトフレームとしてより価値の高い商品に生まれ変わらせています。
関連コンテンツ
PR
PR
PR