- 2021/08/05 掲載
ナカバヤシ、高電社と事業提携し「My サイト翻訳」の販売を開始
■スピーディーに対応可能な自動翻訳で、在日外国人への情報案内をサポート
新型コロナウイルス感染症により、日本を訪れる外国人観光客が激減した一方、在日外国人は新型コロナウイルス感染症やワクチン接種に関する情報を母国語で知りたいという要望が強まっています。また、アフターコロナでは再びインバウンドが増加することが予想され、各種施設やWebサイトの多言語対応が必要と考えられます。
そこで、当社は、株式会社高電社と事業提携し、緊急情報やニュースなどサイト情報に即時性を求められる、また商品やサービス・イベント情報などの更新頻度が高い自治体や企業に向け、「Myサイト翻訳」の販売を開始します。
■ローコストで本格的な多言語サイトを実現
「Myサイト翻訳」は、Webサイトをワンクリックで多言語化できるWebサイト自動翻訳クラウドサービスです。
一般的にサイトを他言語に対応させるには、既存のサイトを翻訳した別のサイトを作成することが必要です。「Myサイト翻訳」は対象サイトに翻訳ボタンを設置するだけで、最短3日で簡単に導入できます。サイトのデザイン・内容・クオリティを変えずに、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語の他、欧州5言語、その他27言語に自動翻訳が可能です。また、固有名詞などの単語・熟語・文章を指定した翻訳に修正できる『オンラインユーザ辞書機能』や、翻訳済みのデータを用意することなく、日本語のPDFファイルを自動翻訳できる『PDF翻訳機能』など、便利な機能やオプションにより、精度の高い多言語対応のサイトを用意できることが特徴です。
関連コンテンツ
PR
PR
PR