• 2021/08/25 掲載

三井住友銀行など、みらいワークスと成長企業エコシステムプラットフォームを新設

三井住友銀行、SMBC日興証券、SMBCベンチャーキャピタル

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 株式会社三井住友銀行(頭取 CEO:高島 誠)、SMBC日興証券株式会社(代表取締役社長(CEO):近藤 雄一郎)、SMBCベンチャーキャピタル株式会社(代表取締役社長:落合 昭)は、株式会社みらいワークス(代表取締役社長:岡本 祥治)と産官学金による成長企業エコシステムプラットフォーム「未来 X(mirai cross)」を新設いたします。

 SMBCグループでは、2015年度より開催しているインキュベーション・アクセラレーションプログラムを通じて、シード期の有望な成長企業の発掘・サポートに関する取組を進めてまいりました。

 一方、ステージが進んだ成長企業の更なるサポートのためには、産官学金の多様なプレイヤーが連携した成長企業のエコシステムの形成・拡充が必要であると考え、今般、新たに成長企業エコシステムプラットフォーム「未来 X(mirai cross)」を新設いたしました。

 「未来 X(mirai cross)」では、シード期向けのアクセラレーションプログラムや、事業会社パートナーとの協業サポートプログラム、年間を通じたウェビナー開催等によりエコシステムの形成を進め、次世代の中核を担う成長企業の皆さまの成長フェーズを加速させる取組を実施いたします。

 SMBCグループでは引き続き、社会課題を解決しようとする成長企業を支援し、日本経済の活性化および持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

(未来 X(mirai cross)公式HP)

 ・URL: https://mirai-cross.ventures/

(共同運営会社)

・名称:株式会社みらいワークス

・設立:2012年3月

・本社:東京都港区

・事業概要:

 プロフェッショナルに特化した人材サービスとソリューションサービスを提供。プロフェッショナル人材が、100年人生を生き抜く為に、ライフステージに応じて「独立・起業・副業・転職」といった働き方や働く場所を自由に選択できる社会創りを目指し、事業を展開。2017年12月に東証マザーズに上場。登録プロフェッショナル34,000名、クライアント2,200社(2021年6月30日時点)。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます