- 2021/08/25 掲載
ラック、MINDとセキュリティ対策サービス「マネージドEDRサービス」の提供で協業
近年、サイバー攻撃は極めて高度に狡猾化しており、侵入や感染を防ぐことはもはや不可能だと言われています。さらに、急激なテレワーク環境への移行やクラウドサービスの活用などで、組織の管理がおよばない自宅などからの業務端末利用が標準的になっています。サイバー攻撃者は組織ネットワークと比べて脆弱なそれらの環境をターゲットにし、近年社外からアクセスするパソコン端末を狙ったサイバー攻撃による被害が急増しています。
今回MINDとラックは、社員のパソコンのセキュリティ監視を強化する「マネージドEDRサービス」を開発して提供します。EDRは、端末監視を強化するために使われ、標的型攻撃やランサムウェアなどによるサイバー攻撃を検出して対応するために使用するエンドポイント・セキュリティ・ソリューションです。本サービスでは、高い脅威検知とブロックが可能なCrowdStrike(クラウドストライク)社のEDRを採用しました。MINDは顧客への導入支援、脅威アラートの監視と端末隔離、原因調査、報告書作成、問合せ対応を行い、ラックは、セキュリティエキスパートによるEDRが検知した脅威に対して高度なセキュリティ調査技術や知見を提供します。
MINDは、本サービスの開発と提供を通じて、自社のセキュリティ監視サービス顧客を中心に、よりセキュアなIT環境の提供に取り組みます。両社は、デジタル社会の広がりに合わせた安心安全なITサービスの開発、提供に取り組んでまいります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR