- 2021/08/26 掲載
OKI、「CTstage Cloud」にチャット機能などが利用できる「ノンボイス機能」を追加
提供を開始した「ノンボイス機能」は、従来のクラウドサービスでは困難だった着信呼の自動振り分け(ACD(注1))や自動音声応答(IVR(注2))などのコンタクトセンター機能を、ボイス(音声)/ノンボイスといった通信手段を意識することなく統一的に取り扱うことが可能です。たとえば、電話によるオペレーター応対の待ち時間が長いお客様をチャットによる応対へ案内するなど、複雑なオペレーションにも対応できます。
OKIは今回のサービス提供に合わせ、ノンボイス機能を含め「CTstage Cloud」の豊富な機能と品質を体感していただける「無料体験ツアー」を実施します。本体験ツアーの受付は、CTstage(R)紹介サイトで本日より開始し、応募者には「CTstage Cloud」に接続可能な体験キット(注3)を無料で送付します。これにより、新たな設備の導入を行うことなく、多くのサービスをお試しいただけます。
なお、CTstageシリーズは、発売開始から25年を迎えました。感謝の意を込めて、本日より25周年キャンペーンとして、CTstage Cloudやオンプレミスでの特別価格提供を実施いたします。
【販売計画】
・標準価格:月額席単価 12,000円(税抜)~(ノンボイスメニュー含む)
・ノンボイスサービス提供開始:2021年9月
・販売目標:3年間で15,000席(CTstage Cloudとして)
注1:ACD(Automatic Call Distributor):着信呼をオペレーターに自動的に振り分ける機能。
注2:IVR(Interactive Voice Response):自動音声応答機能。
注3:無料体験キット:CTstage Cloud への接続設定をした閉域網※接続モバイルルーターを 一定期間無償貸与(※閉域網:インターネットなどに直接はつながれておらず、限られ た利用者や拠点間のみを接続する組織内の広域通信ネットワーク)
プレスリリースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR