• 2021/08/26 掲載

サイバーエージェントとNTTコム、小売流通企業のDX推進に向けた業務提携を締結

サイバーエージェント、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田 晋、以下、サイバーエージェント)とNTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸岡 亨、以下、NTT Com)は、2021年8月26日(木)に小売流通企業のDX推進にむけた業務提携(以下、本業務提携)を締結したことをお知らせします。

 本業務提携にもとづいて、両社の強みを活かし、小売流通企業のマーケティング改革および新たなビジネスモデル創出の支援を目的とした「次世代スマート広告プラットフォーム」(以下、本プラットフォーム)などのソリューション提供を目指します。

 本プラットフォームを通じて、小売流通企業のアプリや店頭のサイネージなどを新たな広告媒体として活用することで、広告事業を小売流通企業の新たな収入源として確立することを目指します。

1.背景および両社について

 米国ではAmazonや全米に4700店舗以上を展開する小売大手のウォルマートが新たな収益の柱として「広告メディア事業」に注力し、業績を大きく伸ばしています。他にも、英国大手小売業のテスコ、中国大手小売業のアリババやテンセントなども広告事業で業績を伸ばし、世界で小売企業の広告事業参入が注目されています。

 一方、国内の小売流通企業では、店舗や顧客のデータを活用する基盤整備といったシステム面の課題に加え、業務面においても既存の業務フローが結果として部分最適となっており、業務横断的なデータの取得・利活用に最適なフローとなっていないという課題があるためDX推進が加速されず、結果としてデータの利活用が求められる広告事業への参入は進んでいません。

 サイバーエージェントはテックカンパニーとしてAI研究・UI/UXデザインを追求し、「デジタルオペレーション力」「広告商品の開発力」を強みに、企業のDX推進を支援しています。「AI Lab」では小売業の価格最適化や需要予測など「経済学×AI」の実ビジネスへの応用に積極的に取り組むと共に、自社が提供するBtoC(※1)向けサービスでのUI/UXデザインや、DSP(※2)開発実績などの知見を活かし、購買体験のデザイン設計から実装、運用および分析まで一気通貫したサービスを提供しています。

 NTT Comは、事業ビジョン「Re-connect X(TM)」にもとづき、生活者・ビジネス・社会を、安心・安全かつ柔軟に「新たな価値でつなぎなおす」ICTサービス・ソリューションを提供しています。通信事業者ならではの高品質なインフラと技術を活かしたデータ利活用基盤上で、企業や店舗などに点在するデータを安心安全かつシームレスにつなぎなおすことで、企業成長のエンジンを生み出します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます