• 2021/09/07 掲載

パナソニック、東京2020大会において全競技・非競技会場に機材サポート・システム納入

パナソニック

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、オリンピックのTOP(※1)スポンサーとして日本の東京を中心に開催される東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京 2020 大会)の全競技・非競技会場において、競技サポート、映像演出やシステムオペレーションなどのソリューションを含めた機器納入を実施しました。

 パナソニックは、スポーツを通して世界平和の実現を目指すオリンピック憲章に共感し、1987年からオリンピック、2014年からさらにパラリンピックのワールドワイドパートナーとして大会をサポートしています。このサポートを通じて、夢に挑むアスリートの姿や大会を支える人たちの情熱、それらスポーツの素晴らしさをあますことなく世界各地へと発信することで、常に新しい感動と元気を届けてまいりました。

 東京 2020 大会において、オリンピックスタジアムで開催された各大会の開会式、閉会式では当社のプロジェクター約60台を使用した最新の映像音響機器技術による演出サポートを実施。話題を呼んだ東京 2020オリンピック開会式の「ピクトグラム50個の連続パフォーマンス」のライブ映像は当社のLUMIX DC-S1とSR24105(24-105mm F4レンズ)で撮影されました。また、陸上競技男子100メートル決勝、陸上競技女子100メートル決勝、3×3バスケットボール、スポーツクライミングなどで競技を盛り上げたプロジェクションマッピングも当社のプロジェクターが活躍しました。

 さらに東京 2020 組織委員会プロデュースにより、東京都葛飾区、府中市、長野県飯田市、福井県福井市で実施された東京 2020 オリンピック競技会場に設置した、魚眼レンズ装着のカメラ(LUMIX DC-BGH1)で撮影した競技映像をドームスクリーンに投影することで、会場で観戦しているような臨場感や迫力を体感できる「未来のスポーツ観戦プロジェクト」でも当社の技術が活躍しました。

 また、競技国際放送センター(IBC)の4K/8Kテレビ放送に向けた放送システムの設計、構築、技術サポートに加えて機器の提供(システムカメラ約180台、デッキ約140台、スイッチャー約50台、モニター約1,400台等)、2020年2月に完成した水泳競技場「東京アクアティクスセンター」の大型映像表示装置の設置などを通じて、東京 2020 大会で活躍するアスリートの姿を世界中に届けました。

 東京 2020 オリンピック競技の自転車競技トラックケイリンでは、従来のバイクではなく環境に配慮した「電動アシスト自転車」による先導車を開発、納入しました。加えて、東京 2020 オリンピック競技の陸上競技男子砲丸投、陸上競技女子砲丸投、東京 2020 パラリンピック競技の陸上競技男子砲丸投げ、パワーリフティングでは競技補助員の身体的作業負担を軽減する「パワーアシストスーツ」が活躍し、円滑な大会運営を支援しました。

 非競技会場では、東京ビッグサイトのメインプレスセンターに当社独自のクリーンテクノロジーであるナノイーXが搭載されたロボット掃除機の開発モデルを提供(※2)、モバイルパソコン「Let's note」と「TOUGHBOOK」のサービス受付および無償の修理工房拠点を設置。選手村では、東京 2020 大会で初めて導入された「純水素型家庭用燃料電池」の提供や5G対応のノートPC「Let's note」、次亜塩素酸により、清潔な空間提供に役立つ「ジアイーノ」約550台、ナノイーX搭載ルームエアコン、選手村で初めて導入された温水洗浄便座「トワレ」等を提供。大会の関連施設もサポートし、選手だけでなく運営に携わるスタッフやメディアなどすべての人たちを陰ながら支えてきました。

 パナソニックは、これからも情熱と感動を世界中の人々と分かち合うとともに、イノベーションや社会課題解決を通じて「世界を 元気に。くらしを 理想に。」していくことを目指します。

※1 TOP:「The Olympic Partner」の略。最高位のオリンピックスポンサーのこと。2024年のパリオリンピックまでの長期パートナーシップ契約を締結済み。

※2 当社は、東京 2020 組織委員会がロボット有識者、国(内閣官房、文部科学省、経済産業省)、東京都、大会パートナーとともに推進する「東京 2020 ロボットプロジェクト」に参画しています。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます