- 2021/09/07 掲載
NRIデジタル、SaaSインテグレーションサービス「OMO OnBoard」の提供を開始
本サービスは、Webサイトやスマホアプリ等、顧客との「オンライン接点」で取得した情報と、リアル店舗や展示会等に設置したAIカメラ、3D距離センサー、QRチェックインなどの「オフライン接点」で取得した情報を統合し、顧客の行動に関する情報を可視化します。さらに、オンライン・オフラインの行動計測に連動したリアルタイムのアクション(メールやLINEの配信、デジタルサイネージ、接客等)を企業が行うことを支援します。なお、本サービスは、個人情報の保護およびセキュリティに十分に配慮をした上で展開をしていきます。
■OMOサービスの設計から実行までをスピーディーに実現
本サービスは、NRIデジタルがこれまでにさまざまな企業において、OMOの推進を支援する中で得た知見・ノウハウを生かして開発したものです。
オフライン接点における行動計測には、3D LiDAR(TOF(1))センサー(日立エルジーデータストレージ社の3D距離センサー)やAWL Pad(AWL社のAI顔認証システム)を活用しています。QRコードによるチェックイン(入店・入場確認)と混雑可視化システムはNRIデジタルで開発しました。オンラインおよびオフラインの行動をリアルタイムに統合するにあたっては、Google Cloud(TM)(2)(Google社のエンタープライズ向けクラウドプラットフォームサービス)を、行動計測に連動したアクションの実行はKARTE(プレイド社のCXプラットフォーム)を活用しています。
本サービスを利用することにより、企業は、顧客接点におけるオンラインとオフラインの情報を融合させた、質の高い顧客体験を提供する仕組みの設計から実行までを、1~3カ月で実現できます。
■SaaSインテグレーションサービスを今後も拡張
本サービスは、NRIデジタルが企業に対し、先進的なSaaSを適切な組み合わせで短期間に導入できるように開発・提供してきたSaaSインテグレーションサービス「D2C OnBoard」(D2Cビジネス立ち上げ・改善支援サービス)、「C4M OnBoard with KARTE」(顧客データプラットフォーム構築・運用立ち上げ支援サービス)に次ぐ、新サービスです。NRIデジタルでは、今後も、企業のDX推進を支援するサービスメニューを拡張していきます。
1 TOFは、Time Of Flightの略称で、光の飛行時間を測ることで三次元的な情報を計測する技術です。
2 Google CloudはGoogle LLCの商標です。
関連コンテンツ
PR
PR
PR