- 2021/10/19 掲載
NECソリューションイノベータ、「NEC 応援経済圏構築プラットフォーム」を販売開始
本プラットフォームではブロックチェーン技術を活用し、自治体による地域活性化や、企業やスポーツチームの新たな収益獲得などの目的に合わせて、独自のデジタル通貨を流通・活用できる環境を構築することが可能です。デジタル通貨を活用できる環境として、地域の活動や企業・団体を応援する人々をつなぐことを実現する、スマートフォン向けアプリケーションを提供します。
地域独自のデジタル通貨の流通と、アプリケーション活用による応援コミュニティの形成から、新たな賑わいを創出し、関係人口を拡大、地域活性化を支援します。
なお、「NEC 応援経済圏構築プラットフォーム」は、2021年2月よりB.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「富山グラウジーズ」のファンエンゲージメント強化やスポンサーネットワーク拡大などの取り組み(注1)、2021年10月より葛飾区商店街連合会主催の「かつしかデジタルプレミアム付き商品券(かつしかPAY)」(注2)に先行的に採用されています。
■背景
人口減少や過疎化の進展、新型コロナウイルス感染症の影響などにより、多くの地域や企業、団体に、新たな活力を生み出すことが喫緊の課題となっています。人材や技術、知見、資金等の不足により、新たな活動に取り組むことができない、活動の存続が厳しい、支援したい活動や企業があっても支援を広げるためのネットワーク形成が難しいなど、地域が抱える課題は多岐に渡ります。
そこで当社は、金融機関向けの様々なシステム構築で培った知見やノウハウを生かし、デジタル通貨とアプリケーションを活用して応援コミュニティを形成、地域活性化を支援する「NEC 応援経済圏構築プラットフォーム」を製品化しました。
(注1)富山グラウジーズの取り組み(https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/press/20210210/index.html)
(注2)「かつしかデジタルプレミアム付き商品券(かつしかPAY)」の取り組み(https://katsushika-pay.com/)
関連コンテンツ
PR
PR
PR