- 2021/10/27 掲載
パナソニック・富士急行など、観光型MaaS「手ぶら観光サービス」の実証実験を開始
なお『富士五湖 顔認証デジタルパス』は、AIによる来場者予測に基づくダイナミックプライシングで販売します。
【周遊eチケット】
[名称]『富士五湖 顔認証デジタルパス』
[対象期間]2021年11月1日(月)~12月31日(金)
[利用期間]対象期間中、チケット購入時に指定した日とその翌日の2日間有効
[販売価格]ダイナミックプライシングにより変動(税込)
・大人(中学生以上):6,300円~10,000円
・小人(小学生):4,600円~7,300円
[販売開始]2021年10月27日(水)12:00開始
[購入方法]https://members.fujiq.jp/club/shuyu/をご覧ください
本実証実験は、観光庁が主導する「これまでにない観光コンテンツやエリアマネジメントを創出・実現するデジタル技術の開発事業」の一環で、後援として、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、忍野村、山中湖村、一般社団法人富士五湖観光連盟が参画します。
注1)パナソニック調べ。(2021年10月27時点)
プレスリリースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR