• 2021/10/27 掲載

TIS、ヨガで企業の健康づくりをサポートする「ヨガDX(仮称)」の実証実験を開始

TIS

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史、以下:TIS)は、ヨガで従業員のココロとカラダの健康をサポートする「ヨガDX(仮称)」の実証実験を「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定されている株式会社アルプス技研(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:今村 篤、以下:アルプス技研)とテレワーク中心でも実施可能な運動機会の創出検証を目的に開始したことを発表します。

 また、TISでは「ヨガDX(仮称)」の実証実験に参加する健康経営に取り組む企業を募集します。

 「ヨガDX(仮称)」は、ヨガで人々の暮らしを豊かにするためにヨガの要素であるアーサナ(ヨガのポーズ)や呼吸、学術データと、インストラクターやヨガをする人々をIT技術とつなぎ、ココロとカラダの健康をサポートするITサービスです。

 ヨガインストラクターには、生徒のニーズやクラスの目的が多種多様化する中、それぞれに適切なシークエンス(ヨガのポーズを行う流れ・順番)をデザインするために、知識・応用力・発想力などレベルの高いスキルが求められています。今回実施する実証実験では、シークエンスを考案するヨガインストラクターに、シークエンスデザインをサポートする「アーサナ図鑑ソリューション(仮称)」と「シークエンスAI自動作成ソリューション(仮称)」を提供しコンテンツ制作を行い、そのコンテンツを企業の従業員に体験してもらいます。

 その結果をもとに、ヨガインストラクターのシークエンスデザインの支援と、健康経営に取り組む企業におけるヨガコンテンツの実用性などを検証し、2022年度以降の正式展開を目指します。

 TISは、日本の健康寿命の延伸に向けてIT技術を活用した「ヨガDX(仮称)」で人々のココロとカラダをサポートし、健康な社会の実現を目指していきます。

■「ヨガDX(仮称)」の特長

・レッスンの目的に適したシークエンスデザインをサポートする「アーサナ図鑑ソリューション(仮称)」と「シークエンスAI自動作成ソリューション(仮称)」を活用し、理学療法士、ヨガインストラクターが監修したコンテンツを提供

・企業の健康経営推進で重要とする真新しさや継続性など健康経営優良法人認定の要件をおさえ、社会問題となっているメタボリックシンドロームやメンタルヘルス対策を継続的に取り組むことができる多彩なコンテンツを提供

・ヨガ初心者や体が硬い方でもヨガマット不要で安心して実施可能な軽減ポーズのアナウンス付き

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます