• 2021/10/29 掲載

アマゾン、第3四半期は利益半減 コスト増が年末商戦の業績圧迫も

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[28日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムが28日発表した第3・四半期決算は、純利益が約50%減少した。減益は米国で新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まって以降で初めて。

インターネット通販事業が減速する中、人手不足などによるコスト増加が年末商戦と重なる第4・四半期の業績に影響を及ぼす可能性があるという。決算発表を受けて株価は時間外取引で4%下落した。

第3・四半期の純利益は31億6000万ドル。

売上高は1108億1000万ドルと、前年同期の961億5000万ドルから増加した。リフィニティブのまとめたアナリスト予想の1116億ドルは下回った。

クラウドコンピューティング事業の「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」は堅調に推移し、売上高が161億ドルに増加。伸びが加速し、アナリスト予想を上回った。

アンディ・ジェシー最高経営責任者(CEO)は声明で、コンシューマー部門では輸送コストや人件費の増大、人手不足に対応するために数十億ドルの追加費用が発生する見通しとし、「年末商戦期に顧客や販売パートナーへの影響を最小限に抑えるために必要な措置を講じる」と述べた。

第4・四半期については、営業利益が0─30億ドルとなり、前年同期の69億ドルから減少すると予想。売上高は1300億─1400億ドルになると見込んでいる。アナリスト予想は1420億5000万ドル。

アマゾンの業績は過去1年好調を維持してきたが、人手不足の問題などに直面している。労働市場が逼迫する中、同社は物流施設で働く従業員の平均賃金を引き上げ、人材を確保するために契約時に払う一時金も増やしている。

ブライアン・オルサフスキー最高財務責任者(CFO)は決算後の電話会議で労働力不足が従業員の配置などに影響したと説明した。

従業員関連コストに加え、インフレなどへの対応で20億ドルの追加コストが発生したとし、今四半期に追加コストは40億ドルにまで膨らむとの見通しを示した。

ハーグリーブス・ランズタウンのアナリスト、ニコラス・ハイエット氏は、アマゾンは顧客のために多額の投資を行ってきたと評価し、「短期的な利益を犠牲にしても長期的な成功を期待して投資する姿勢は、今回の結果にも表れている」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます