• 2022/01/12 掲載

凸版印刷、「AIレコメンドベンダー」を開発・提供開始

凸版印刷

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、AIで一人ひとりの顔を瞬時に分析し、分析結果に合わせてパーソナライズされた複数の商品を組み合わせて、その場で自販機のように提供できる什器「AIレコメンドベンダー(TM)」を開発し、2022年1月から本格運用を開始しました。

 「AIレコメンドベンダー(TM)」は、顔の印象分析をもとに、利用者に最適化された複数の商品を組み合わせることができるうえ、名入れ機能も実装されています。これにより、パーソナライズされた世界で1つだけのオリジナルパレットを非接触で提供することができます。

■「AIレコメンドベンダー(TM)」の特長

・利用者それぞれに合った商品の提案から提供まで非接触で可能

 現在、コロナ禍の影響により、非接触の販売形態が社会から求められています。利用者一人ひとりにあった商品を非接触で提供することが可能となります。

・一度の注文で一人ひとりの利用者にあわせた組み合わせ提供が可能

 今までの自販機は、一度の注文につき一商品の販売でしたが、本製品はゼロベースからの機構を開発することで、一度の注文につき複数個の商品を同時に組み合わせて提供することが可能になりました。

・オリジナルパッケージへの名入れ機能搭載

 本製品専用のオリジナルパッケージへの名入れ機能を搭載することで、利用者は世界に一つしかないパーソナライズ商品の提供を受けることができ、新しい顧客体験に繋がります。

 現在本製品は、株式会社カネボウ化粧品(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村上 由泰、以下 カネボウ化粧品)の化粧品ブランド「KATE」の「KATE iCON BOX」に採用されています(※1)。

 「KATE iCON BOX」では、分析結果に合わせて、26色の単色アイシャドウから4色を提案・カスタマイズすることができ、約35万通りの色の塗り方の組み合わせから、オリジナルのアイシャドウパレットを提供することができます。

 また、「KATE iCON BOX」専用にオリジナルデザインされたパッケージの中のアイシャドウ保護シートには、名入れをすることができ、アルファベット・ひらがな・カタカナから12文字までの名入れができます。さらに、この分析結果と、提案されたオリジナルパレットの画像は、スマートフォンに保存して持ち帰ったり、SNSなどにシェアしたりすることができます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます