- 2022/02/10 掲載
アシックス、米 Zwiftとパートナーシップを締結
Zwiftは、オンライン上でレースやトレーニングができるサービスを展開しており、同社が提供するサイクリング・ランニングトレーニングアプリ「Zwift」は、世界で多くのランナーや、トライアスリート、サイクリストに使用されています。
「Zwift」は、フィットネス機器と連携することで、ランニングやサイクリングの動きをアプリ内のアバターと連動させ、バーチャル空間で世界中のユーザーや身近な知人と交流しながらレースやトレーニングに参加することができます。
取り組みの第一弾として、2022年6月に「Zwift」のワークアウトメニューに、アシックス独自のランニングトレーニングプログラムを追加します。このプログラム参加者は、自身のアバターがアシックスの契約アスリートのアバターと一緒にトレーニングできるほか、当社の最新シューズを着用できます。
そのほかにも、魅力的なランニング体験を実現するため、以下も検討しています。
【イベント開催】
チームで参加できるバーチャル駅伝レース「ASICS World Ekiden(アシックスワールドエキデン)」などを「Zwift」限定版としてもあわせて実施。
【新製品との連動】
新製品の発売にあわせ、アバターが着用するデジタルシューズやウエアも展開。
【契約アスリートとの交流】
アシックス契約アスリートが「Zwift」のランニングワークアウトに参加し、「Zwift」ユーザーと交流しながらトレーニングを実施。
【当社アプリとの連携】
「Zwift」とフィットネス・トラッキング・アプリ「ASICS Runkeeper(アシックス ランキーパー)」などとの連携。
当社は、将来ありたい姿を表す長期ビジョン「VISION2030」で「デジタル」を中核テーマのひとつに掲げています。オンラインフィットネス・トレーニング業界で先駆的なサービスを提供するZwiftとのパートナーシップを通じて、進化を続けるデジタル技術を活用した新たなサービス、また、コミュニティ形成を目指し、アシックスが推進する「ランニングエコシステム」の構築につなげていきます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR