- 2022/02/25 掲載
KDDIエボルバ、eKYCとバックオフィスを組合せた「eKYCサービス」を正式リリース
なお、本ソリューションは、株式会社Liquid(本社:東京都千代田区、代表取締役:長谷川敬起)の「LIQUID eKYC( https://liquidinc.asia/liquid-ekyc/)」および株式会社ショーケース(本社:東京都港区、代表取締役社長:永田豊志)のカンタン eKYC「ProTech ID Checker( https://ekyc.showcase-tv.com/id-checker/)」と、KDDIエボルバのバックオフィスセンターの業務設計・運用をハイブリッドに提供するものです。
eKYCは、犯罪収益移転防止法施行規則改正による郵送書類の本人確認の厳格化以降、お客さま負担の軽減と顧客接点強化によるCX向上、本人確認・審査、書類の管理・廃棄にかかる業務の効率化・コスト削減等を目的とするDX推進に、金融機関を中心に導入・利用が進みました。
また、これまで契約・アカウント登録の本人確認を対面や郵送で手続きを行っていた携帯キャリアサービスや、不正アクセス等のなりすまし防止策が必要なC2Cサービス等のインターネット取引サービス、顧客接点強化に課題が残るバックオフィスセンターでも需要が高まっています。
■eKYCは『システム特性を理解するアウトソーサー選定』が鍵
eKYCは、目的や要件を明確化せずに選定・導入した場合に、利便性や品質、運用面の課題が残り、導入メリットの最大化が図れないケースがあります。eKYCツールの特性を把握せずに業務設計した場合は想定以上に本人確認に時間がかかり、その結果、お客さまの離脱が見込まれ、企業にとっては機会損失につながってしまうことがあります。
KDDIエボルバの「eKYCサービス」は、eKYCのシステム特性を理解した上で本人確認業務の顧客接点からバックオフィスの業務までの全体を設計し、eKYCの導入にかかるさまざまな課題を解消してCX向上とDX推進を実現します。
●特長1. ツールとバックオフィスサービスをセットでご提供
eKYCシステムベンダーと連携して目的や要件に最適なシステムを提案するため、スムーズな導入・実装を実現します。
●特長2. eKYCを活用した本人確認業務のノウハウとBPO提供
通信業界におけるeKYC運営実績※1とノウハウを活かして、eKYCを導入する業務フローの可視化を行ってから業務設計するため、最適化したBPOを提供できます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR