• 2022/03/18 掲載

スイス再保険、今後は新規石油・ガスプロジェクトほぼ引き受けず

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 17日 ロイター] - 世界第2位の再保険会社であるスイス再保険は、今後は大部分の新規石油・ガスプロジェクトについて再保険を引き受けないと表明した。地球温暖化防止に向けた圧力の高まりが背景だ。

17日に公表した年次持続可能性報告書の中で、2022年以降、独立した組織によって検証された科学に基づく排出実質ゼロ計画が親会社にない限り、プロジェクトの再保険を引き受けないとした。

25年までには、50年までの排出実質ゼロ計画を持つ企業が石油・ガス分野の保険料全体の半分を占めるようにしたいと表明。30年までにはこの分野の全ての顧客がそうした計画を策定しているようにしたいとしている。

また、22年以降、ノルウェーの生産者を除き、生産量の10%以上を北極圏で行う企業やプロジェクトには再保険を提供しないとした。

特約再保険の問題については、23年に石油・ガス分野向けポリシーをまとめる見込みだとした。

NGO(非政府組織)「Insure Our Future」のグローバルコーディネーター、ピーター・ボスハード氏はスイス再保険の今回の方針について、「世界の究極のリスクマネジャーの一員」からの重要なシグナルだと指摘。「石油・ガス事業は気候科学に沿って段階的に縮小する必要があり、さもなければこの10年間の終わりまでに保険がかけられなくなるかもしれない」と語った。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます