• 2022/04/04 掲載

富士フイルムビジネスイノベーション、「X-point Cloud」の月額料金サービスを開始

富士フイルムビジネスイノベーション

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長・CEO: 浜 直樹)は、中小企業における社内申請業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)の加速を支援するため、クラウドワークフローシステム「X-point Cloud」を提供する株式会社エイトレッド(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 岡本 康広 以下、エイトレッド社)と新たな販売代理店契約を締結しました。これを機に、これまでの年額料金サービスに加え、初期費用が不要な月額料金及び契約自動更新サービスの提供を開始します。さらに、サービス導入時の支援から導入後のお問い合わせまで一貫したサポートを提供するコンタクトセンターも新たに開設します。

 「X-point Cloud」は、稟議・申請における「紙の書類イメージ」をそのまま「電子」に置き換え、簡単な入力フォームで安心・手軽に始められるWeb完結型のクラウドワークフローシステムであり、2011年10月の発売以来、数多くの導入企業から高評価を獲得(※1)している国内No.1(※2)のシステムです。パソコンやスマートフォンからクラウドにアクセスし、簡単に申請・承認・決裁を行うことができるため、意思決定の迅速化や電子化によるコスト削減を実現します。また、申請から決裁までの一連の流れや要した時間がデータベース上で可視化されるため、承認が滞留する箇所の特定や不要な承認ルートの見直しなど、継続的に業務改善を行うための基盤づくりにも効果が期待できます(図1)。さらに当社は、「X-point Cloud」の販売およびシステム構築・システムサポートに必要なスキルを保有していることを証明するエイトレッド社の認定制度において国内最大の認定者数(※3)を誇ります。これまでお客様に「X-point Cloud」を提供してきた多数の実績から培った知見やノウハウを活かし、今後も当システムの提供の幅を広げ、お客様の社内申請業務効率化に貢献してまいります。

※1 「X-point Cloud」は、アイティクラウド株式会社が運営するレビュープラットフォーム「ITreview (アイティレビュー)」の発行する「ワークフローのカテゴリーレポート2022 Winter」において、「機能への満足度」No.1を獲得。

※2 「X-point Cloud」は、株式会社テクノ・システム・リサーチが調査した「2021年SaaS型ワークフロー市場データ」において、SaaS型ワークフロー市場の製品・サービス別メーカーシェアでシェアNo.1。

※3 2022年4月時点。現行の認定制度である「X-pointマスター」および、旧認定制度である「X-pointコーディネーター」と「X-pointセールスプロフェッショナル」の認定者数を含む。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます