• 2022/04/14 掲載

中国、早期金融緩和に現実味 コロナ規制が景気に打撃

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[北京 14日 ロイター] - 中国政府が預金準備率(RRR)引き下げの必要性に言及したことを受け、早期の金融緩和に期待が高まっている。ただ、エコノミストはいかなる緩和策も景気の大幅悪化を阻止するには不十分となる可能性があるとみる。

国務院(内閣に相当)は13日、RRR引き下げなど金融政策手段を適時に活用する必要があるとの見解を示した。

2021年の2回のRRR引き下げは、発表の2─3日前に国務院が予告していた。

ゴールドマン・サックスは14日付のノートで、数日内に中国人民銀行(中央銀行)がRRRを50ベーシスポイント(bp)引き下げ、恐らくは金利も引き下げると予想。

政府系証券時報は、15日は政策に注目する好機だと論じた。

ただ、伝統的なRRRや金利引き下げの波及経路は、新型コロナウイルス対応のロックダウン(都市封鎖)や物流停滞によって深刻な目詰まりを起こしていると野村は分析する。

中国の45もの都市が全域あるいは部分的なロックダウンを行っており、景気後退リスクが高まっているという。

短期的に1年物中期貸出制度(MLF)金利、最優遇貸出金利(LPR)の1年物と5年物、期間7日のリバースレポ金利をそれぞれ10bp引き下げると予想。15日はMLF資金の期日が到来する。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます