- 2022/04/15 掲載
寄り付きの日経平均は反落、米金利上昇とナスダック安を嫌気
寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比239円52銭安の2万6932円48銭と3日ぶりに反落した。その後も下げ幅を拡大し、足元の株価は350円超安の2万6800円近辺。前日の米国株式市場で米10年債利回りが再び上昇しナスダック総合が2%超安となった流れが嫌気されている。
TOPIXは同1.3%超安の1880ポイント近辺。東証33業種では、電気機器、精密機器、金属製品などの31業種が値下がり。鉱業、石油・石炭製品の2業種は値上がりとなっている。
個別では、東京エレクトロン、アドバンテスト、ソフトバンクグループ、TDKなどの半導体関連株やハイテク株が大幅安となり、日経平均を押し下げている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR