- 2022/04/19 掲載
ミロク情報サービス、IT専門家シェアリング・サブスク事業を展開する「DX Tokyo」設立
<新会社設立の背景と目的>
社会におけるデジタル化の急進に伴い、各企業はデジタル化・DX化への対応に追われています。
しかしながら、中小企業においてはITツールよりもそれを使いこなす人材のほうが不足しており、検討が進まないケースが多くみられます。DX Tokyoは、こうした悩みを抱える全国の中小企業に対し、安価なプランで、中小企業診断士やITコーディネータ等の資格を有するIT専門家をご紹介し、お客さま業務のデジタル化・DX化を推進し、経営改革や業務効率化を支援します。
<主なサービス概要>
IT専門家シェアリング(TM)/サブスク(TM)事業
雇用すると人件費が高い「IT専門家」も、他企業とシェアすれば安価で契約ができます。例えば年間100万円程度の契約で、お客さまの「経営×IT」改革を推進するIT専門家と、長期的にお付き合いができます。以下二つのプランよりいずれかを選択いただきます。
ご紹介プラン
(1)「IT専門家シェアリング(TM)」
1人の専門家を他の企業とシェアリングするプランです。毎月同じ専門家がお客さまのDX主治医として、企業全体を視野に入れながら「経営×IT」改革を強く推進します。
(2)「IT専門家サブスク(TM)」
複数の分野専門家をサブスクで毎月選べるプランです。主治医ではなくDX専門医として、今月はクラウド化、次月はセキュリティ対策、次月は業務プロセス改善、等、企業全体の「経営×IT」改革を段階的な改善で強く推進します。
プレスリリースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR