• 2022/05/30 掲載

午後3時のドル下落は127円付近、新規材料待ちで動意に乏しい

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 30日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日のニューヨーク市場終盤(127.11/15円)から小幅に下落し127.02/04円で推移している。朝方はドル買いが優勢となったものの、その後は新規材料待ちとなり、127円付近で動意に乏しい動きとなった。

30日はメモリアルデーのため米国市場は休場。東京市場は閑散な商いとなり、値幅は49銭にとどまった。

足元ではドル/円の上値の重さが継続している。あおぞら銀行のチーフマーケットストラテジスト、諸我晃氏は「円売りポジションは縮小しているほか、オプション市場もドルコールオーバーではなく、ボラティリティーも落ち着いている」とし、「投機筋の仕掛け的なドル/円ロングの動きは一服している」との見方を示した。

米商品先物取引委員会(CFTC)が27日発表したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組(24日時点)に基づくロイターの集計で、円の売り持ち(円ショート)は9万9444枚と前週の10万2309枚から減少した。

市場では6月と7月の連邦公開市場委員会(FOMC)では50ベーシスポイント(bp)の追加利上げが予想されているものの、9月以降の利上げペースについては先行き不透明感が強い。

三井住友銀行のチーフストラテジスト、宇野大介氏は、5月のFOMC後に「一部の米連邦準備理事会(FRB)高官からさらなる利上げの必要性についての発言が減り、全体のトーンも引き締めスタンスを維持するのか疑わしい状況」と指摘する。

31日のバイデン米大統領とパウエルFRB議長の会談に市場の関心が集まっている。足元のインフレは鈍化しているものの、高止まった状態にあり、「会談内容が反映されるのは6月14―15日開催のFOMCとみられ、タカ派的な内容が繰り返されるのかが注目」(宇野氏)との声が聞かれた。

ユーロ/ドルは堅調。ただ、欧州景気への懸念は意識されやすく、「1.10ドル付近までの上昇にとどまるのではないか」(国内銀行)との声が聞かれた。

ドル/円   ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 127.02/04 1.0751/55 136.58/62

午前9時現在 127.26/28 1.0728/32 136.54/58

NY午後5時 127.11/15 1.0727/31 136.44/48

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます