- 2022/06/23 掲載
リコー、360°カメラ搭載マイクスピーカー「RICOH Meeting 360 V1」を発売
「RICOH Meeting 360 V1」は、360°カメラで会議室全体・参加者全員の様子を映し出すとともに、発言者を自動認識し瞬時にクローズアップすることで、誰が発言しているのかがわかりやすく、会議をスムースに進行できます。約6mの距離まで集音可能な全方位マイクと、高品質なスピーカーユニットが搭載されているため、本体から近い音声も遠い音声もクリアに伝えることができ、リモートで会議参加している人も、会議室にいるような臨場感を得ることができます。
「RICOH Meeting 360 V1」をUSBケーブルでパソコンにつなげるだけ(※1)で、会議室まるごとの様子をリモート会議参加者と共有でき、手軽に質の高いコミュニケーションを実現します。
リコーは、さまざまなエッジデバイスとクラウドサービスを提供することにより、お客様のコミュニケーションの場におけるアナログ情報をデジタル化、そのデータを分析・活用するサービスを提供することで、広く快適なコミュニケーションをサポートし、お客様の創造的な働き方に貢献していきます。
※1 別途AC電源が必要です。
■背景
近年、働き方改革や新型コロナウイルス(COVID-19)による外出制限をきっかけに、リモート会議が急速に普及し、オフィス対自宅や、オフィス対オフィスのリモート会議など会議の在り方が多様化していくと予測されます。
オフィス内の会議室に集まってリモート会議を行う場合、複数人が同時に会話を行うため、会議を開催するパソコンに加えて、USB外部カメラやマイクスピーカーといった各機器が必要となり、複数のケーブルをつなげたり、設置する位置や電源の確保など準備に手間がかかります。1台で360°カメラとマイクスピーカーを搭載する「RICOH Meeting 360 V1」はそうした課題を解決し、遠隔地でも一体感のある会議を実現するデバイスです。
関連コンテンツ
PR
PR
PR