• 2022/07/12 掲載

NY市場サマリー(11日)ユーロ/ドル20年ぶり安値、株式下落

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[11日 ロイター] -

<為替> ユーロが対ドルで20年ぶりの安値を付け、パリティ(等価)に近づいた。一方、米連邦準備理事会(FRB)が他の中銀よりも迅速かつ大幅に利上げを進めるとの見方を背景にドルが買われた。

ロシアとドイツを結ぶ主要パイプライン「ノルドストリーム1」での天然ガス供給が11日から定期保守点検のため完全に停止した。期間は10日間だが、ロシアのウクライナ侵攻で緊張状態が続く中、欧州の各国政府や市場、企業は延長される可能性を懸念している。

ユーロ/ドルは一時1.0051ドルと2002年12月以来の安値を付けた。

一方、ドル指数は108.19と02年10月以来の高値を付けた。

市場では今週13日に発表される米消費者物価指数(CPI)が注目されている。ロイターのエコノミスト調査によると、6月CPIは前年同月比で8.8%上昇すると見込まれている。

豪ドルは一時0.6716米ドルと20年6月以来の安値。世界的な成長懸念が重しとなった。

<債券> 国債利回りが低下。成長鈍化懸念で米株安となる中、債券への逃避買いが膨らんだ。ユーロ圏債券市場の動きにも追随した。

終盤の取引で指標10年債利回りは11ベーシスポイント(bp)低下し2.99%と、過去4営業日で初の低下となった。

30年債利回りは9.2bp低下の3.177%、2年債利回りは5.5bp低下し3.065%だった。

2・10年債利回りの逆転は続き、2年債利回りは10年債利回りを最大8.7bp上回り、4月上旬以来の大幅な逆転となった。

米財務省が実施した430億ドルの3年債入札の結果はまちまち。最高落札利回りは3.093%と、入札前取引(WI)を下回り、底堅い需要を集めたことを示唆した。一方、応札倍率は2.43倍と前月の前回入札時の2.45倍を下回った。

入札後、既発3年債利回りは5.9bp低下し3.099%。

総額930億ドルの米3カ月物・6カ月物入札は低調で、入札後の利回りは入札前取引の予想レンジを大幅に上回った。

<株式> 下落して取引を終えた。米消費者物価指数(CPI)や企業の第2・四半期決算の発表を控え、材料に乏しく様子見となった。

大型グロース(成長)株が売られ、主要株価3指数を押し下げた。新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するため、マカオのカジノが2年余りぶりに全面的に閉鎖されたことも地合い悪化につながった。

決算シーズンはJPモルガン・チェース、シティグループ、ウェルズ・ファーゴなど米銀大手の発表を皮切りに今週始まる。

S&P銀行株指数は1.0%下落した。アナリストは各行が貸倒引当金を積み増していることから、第2・四半期は前年同期比で利益が大幅に減少すると予想している。

ツイッターは11.3%急落。電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が買収案を撤回したことが背景。

カジノ運営ラスベガス・サンズ、ウィン・リゾーツ、メルコ・リゾーツはマカオのカジノ閉鎖を受け6.3─9.6%安。

<金先物> 対ユーロでのドル高などを背景に、3営業日ぶりに反落した。中心限月8月物の清算値(終値に相当)は前週末比10.60ドル(0.61%)安の1オンス=1731.70ドルだった。

<米原油先物> 3営業日ぶりに反落した。朝方は売りが膨らんだものの、根強い需給逼迫観測を受けて買い戻しが入り、下げ幅を大きく縮小。米国産標準油種WTIの中心限月8月物の清算値(終値に相当)は前週末比0.70ドル(0.67%)安の1バレル=104.09ドルとなった。9月物は0.32ドル安の101.21ドル。

ドル/円 NY終値 137.42/137.45

始値 137.08

高値 137.75

安値 137.05

ユーロ/ドル NY終値 1.0039/1.0043

始値 1.0111

高値 1.0117

安値 1.0035

米東部時間

30年債(指標銘柄) 17時05分 94*07.50 3.1753%

前営業日終値 92*17.00 3.2690%

10年債(指標銘柄) 17時05分 99*00.00 2.9928%

前営業日終値 98*03.00 3.1010%

5年債(指標銘柄) 17時05分 100*28.75 3.0535%

前営業日終値 100*16.00 3.1400%

2年債(指標銘柄) 17時05分 99*27.75 3.0697%

前営業日終値 99*24.63 3.1210%

終値 前日比 %

ダウ工業株30種 31173.84 -164.31 -0.52

前営業日終値 31338.15

ナスダック総合 11372.60 -262.71 -2.26

前営業日終値 11635.31

S&P総合500種 3854.43 -44.95 -1.15

前営業日終値 3899.38

COMEX金 8月限 1731.7 ‐10.6

前営業日終値 1742.3

COMEX銀 9月限 1913.2 ‐10.4

前営業日終値 1923.6

北海ブレント 9月限 107.10 +0.08

前営業日終値 107.02

米WTI先物 8月限 104.09 ‐0.70

前営業日終値 104.79

CRB商品指数 287.7773 +0.0244

前営業日終値 287.7529

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます