- 2022/08/10 掲載
ランサーズ、子会社ランサーズエージェンシーが東日本銀行と業務提携
ランサーズ

■業務提携の背景
中小企業白書(※)によると、デジタル化による業務効率化などに取り組む事業者はコロナウィルスの流行前後で増加しているものの、ビジネスモデルの変革など、DXに取り組めている事業者は約1割となっています。また、"今後の経営上の不安要素"として、「人材不足・育成難」を挙げる割合が前年比で約13%上昇しており、DX化を推進するための人材を新たに獲得する必要があることが考えられます。
東日本銀行が支援する首都圏を中心とした中小企業や個人事業主においても、DX化を進めるためのデジタル人材のニーズがあることから、『Lancers』に登録している150万人以上のデータベースを活かしたプロフェッショナル人材とのマッチングで、DX化の後押しが出来ると考え、本業務提携契約を締結いたしました。本業務提携によって、首都圏エリアの卸売業、サービス業、不動産業といった多様な人材ニーズがある企業へマッチング支援が可能となるため、『Lancers Agent』とも連携し、幅広い経験と知識を持ったプロフェッショナルな人材とのマッチングで各企業の人材不足の解消に貢献してまいります。
※出典元:「2022年版中小企業白書・小規模企業白書」
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/2022/PDF/2022gaiyou.pdf
■業務提携の内容
本業務提携により以下の取り組みを実施し、フリーランスマッチングプラットフォーム『Lancers』と、ハイスキルなITフリーランスを紹介する『Lancers Agent』を通して、東日本銀行が支援する首都圏エリアの中小企業や個人事業主の経営課題解決を推進してまいります。
1.首都圏エリアの中小企業や個人事業主に対し、ワンストップでデジタル人材とのマッチングを支援
東日本銀行が支援する首都圏エリアの中小企業や個人事業主に対し、デジタル人材を中心とした150万人以上が登録する『Lancers』と、ハイスキルなITフリーランスを紹介する『Lancers Agent』のデータベースを活かし、幅広い経験・知識を持ったプロフェッショナル人材とのマッチングを積極的に行ってまいります。本業務提携により、単発~常駐・リモート常駐までの様々な人材をワンストップで提供いたします。
2.社外人材活用ノウハウの提供
導入企業40万社以上のランサーズでは、『Lancers』を主軸に、企業の社外人材活用を支援する事業を運営しております。そこで培ったノウハウを東日本銀行を通じて、地域の企業に提供いたします。社外人材活用例などのノウハウを提供することで、『Lancers』や『Lancers Agent』の利用が初めての企業でも、スムーズに必要な人材を確保し、発注することが可能です。
※なお、本提携による業績への影響は軽微です。
■本提携にご興味のある地域金融機関の方はこちら: https://hosting.lancers.jp/lp/bank_area_partner/
関連タグ
関連コンテンツ
PR
PR
PR