記事 サーバ仮想化・コンテナ 日本仮想化技術 宮原徹氏インタビュー前編:仮想化を最大限活用するために検討するべきこと 日本仮想化技術 宮原徹氏インタビュー前編:仮想化を最大限活用するために検討するべきこと 2010/02/22 仮想化技術やオープンソースソフトウェアに関する著作・講演活動を精力的にこなし、現在は日本仮想化技術および、びぎねっとの代表取締役社長をつとめている宮原徹氏。実際の仮想化導入現場を数多くこなしてきた宮原氏に、仮想化の本質、今後の展望、さらに仮想化を最適に導入する方法などについて話を伺った。前編は主に仮想化の最新動向と、導入前に検討するべきポイントについて。
記事 Web戦略・EC 「フリー」からの離脱、有料化で成功しそうな例、無惨に失敗した例【○○はビジネスになるか(7)】 「フリー」からの離脱、有料化で成功しそうな例、無惨に失敗した例【○○はビジネスになるか(7)】 2010/02/22 「フリー」と「フリーミアム」は2009年の流行語となり、さまざまな分野で取り入れる動きが活発化した。しかし、その中で、まったく逆にフリーからの離脱を宣言したビジネスもある。「ペイウォール」(課金の壁)を乗り越えて、軌道に乗りそうなものもあれば、無残な失敗に終わりそうなものもあるようだ。2つの「脱フリー」の例からみていこう。
記事 IT資産管理 NTTコミュニケーションズ、クラウド型「Bizセキュリティ PCマネジメント」サービスでセキュリティ対策/資産管理を実現 NTTコミュニケーションズ、クラウド型「Bizセキュリティ PCマネジメント」サービスでセキュリティ対策/資産管理を実現 2010/02/19 NTTコミュニケーションズは、企業向けクラウド型PC管理サービス「Bizセキュリティ PCマネジメント」を発表した。
記事 環境対応・省エネ・GX 東芝、コロンビアの水力発電所に大容量発電機導入へ 東芝、コロンビアの水力発電所に大容量発電機導入へ 2010/02/19 東芝は、同社の米国現地法人である東芝インターナショナル米国と、三井物産プラントシステムが、コロンビアのイサヘン電力会社と、ソガモソ水力発電所の新規工事向けに32.4万キロワット大容量発電機3台を納入すると発表した。
記事 その他ハードウェア 日本HP、ワークステーションのエントリーモデル「HP Z200 Workstation」発売 日本HP、ワークステーションのエントリーモデル「HP Z200 Workstation」発売 2010/02/19 日本HPは、エントリークラスのワークステーション「HP Z200 Workstation」を発売した。
記事 グローバル・地政学・国際情勢 三菱商事、UAEでワンセグの実証実験を実施 三菱商事、UAEでワンセグの実証実験を実施 2010/02/19 三菱商事は、アラブ首長国連邦(UAE)でワンセグ・エリア放送サービスに関するモデル事業の実証実験を行うと発表した。
記事 ITコスト削減 難易度係数で委託企業を比較する【事例から学ぶ、OSSでコスト削減を成功させるコツ (1)】 難易度係数で委託企業を比較する【事例から学ぶ、OSSでコスト削減を成功させるコツ (1)】 2010/02/19 ようやく景気も底を打った感があるが、2010年も依然経営陣から情報システム部門へのコスト削減要求は強く、多くの担当者が頭を悩ませていることだろう。こうした中、かねてよりコスト削減を期待されていたオープンソースソフトウェア(以下、OSS)が改めて注目されている。OSSは確かにソフトウェアそのものの使用料はかからないが、何も考えずに採用するとOSS特有の問題に直面することがある。本連載ではできるだけ現実の事例に基づき、OSS採用時の問題を軽減し、ITコストを削減するためのノウハウをご紹介する。
記事 クラウド 新日鉄ソリューションズとシトリックス・システムズ・ジャパン、クラウドコンピューティング分野で協業 新日鉄ソリューションズとシトリックス・システムズ・ジャパン、クラウドコンピューティング分野で協業 2010/02/18 新日鉄ソリューションズとシトリックス・システムズ・ジャパンは、クラウドコンピューティング分野で協業し、まずアプリケーションのSaaS化を実現するサービス「SaaSスタートアップ@absonne」の提供を開始すると発表した。
記事 データベース マイクロソフト、5月1日に「SQL Server 2008 R2」を発売、価格も同時発表 マイクロソフト、5月1日に「SQL Server 2008 R2」を発売、価格も同時発表 2010/02/18 マイクロソフトは、次期データベース製品「SQL Server 2008 R2」を5月1日に発売することを明らかにし、加えて価格も発表した。
記事 Office、文書管理・検索 日立、連結納税ソリューション「C-Taxconductor」をSaaS型で提供 日立、連結納税ソリューション「C-Taxconductor」をSaaS型で提供 2010/02/18 日立製作所は18日、連結納税を行うために必要な日立連結納税ソリューション「C-Taxconductor」を、SaaS型で提供する「SaaS型連結納税ソリューションC-Taxconductorサービス」の開始を発表した。
記事 RFID・ICタグ・NFC 大日本印刷、SSFC仕様のICカードを使った小規模向けPCセキュリティパッケージを販売 大日本印刷、SSFC仕様のICカードを使った小規模向けPCセキュリティパッケージを販売 2010/02/18 大日本印刷(以下、DNP)は18日、パソコンからの情報漏えいを防止する小規模向けパッケージ「PCセキュリティパッケージ」を販売すると発表した。
記事 クラウド NEC、テレフォニカ・インターナショナルとクラウドビジネスをグローバルに展開 NEC、テレフォニカ・インターナショナルとクラウドビジネスをグローバルに展開 2010/02/18 NECは、テレフォニカ・インターナショナルと協力し、クラウドビジネスを中南米地域にも展開する。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 「クラウドをご案内しております。ご提案したいのですが」:中堅・中小企業市場の解体新書(13) 「クラウドをご案内しております。ご提案したいのですが」:中堅・中小企業市場の解体新書(13) 2010/02/18 1 先日、「クラウドをご案内しております。ご提案したいのですが」という営業の電話が入ってきた。ノークリサーチは大企業ではなく、大きなプラットフォームも検討するつもりはないので、お断りしようと思っていたが、よくよく話しを聞いてみると、官公庁主導で進めている「J-SaaS」の提案だという。販売イベント(セミナー付き)だったのだが、実際にJ-SaaSなるものをどのように提案するのか興味があり体験してみた。
記事 デザイン経営・ブランド・PR IDC Japan、2009年の国内クライアントPC市場実績値調査結果を発表 IDC Japan、2009年の国内クライアントPC市場実績値調査結果を発表 2010/02/17 IDC Japanは2009年の国内クライアントPCの市場出荷実績値を発表した。これによると、2009年第4四半期はWindows 7発売の影響などで好調に推移したが、2009年通期での出荷台数は、前年比5.7%減の1343万台という。
記事 シンクライアント・仮想デスクトップ 富士通が英国最大、14万台のデスクトップアウトソーシングサービスを受注 富士通が英国最大、14万台のデスクトップアウトソーシングサービスを受注 2010/02/17 富士通は17日、英国労働年金省から、英国内の全職員向けデスクトップアウトソーシングサービスを受注したと発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth auがスマートフォン市場に参入、グーグルのAndroidとマイクロソフトのWindows Phone提供 auがスマートフォン市場に参入、グーグルのAndroidとマイクロソフトのWindows Phone提供 2010/02/17 KDDI、沖縄セルラーは17日、個人向けとしては初めて米グーグルが主導するAndroid OS搭載のスマートフォン「Androidスマートフォン」と、マイクロソフトのWindows Moble搭載のスマートフォン「Windows phone」を、2010年6月以降発売すると発表した。
記事 データベース 東京エレクトロン デバイス、DWH用エンジン「Greenplum Database」とデル製サーバをパッケージ化して提供 東京エレクトロン デバイス、DWH用エンジン「Greenplum Database」とデル製サーバをパッケージ化して提供 2010/02/17 東京エレクトロン デバイスは、データウェアハウス(DWH)用エンジン「Greenplum Database」とデル製サーバ「PowerEdge R510」をパッケージ化して提供する。
記事 その他ハードウェア ソニー、高性能と携帯性を両立したモバイルパソコン「Zシリーズ」など「VAIO」新製品3シリーズを発売 ソニー、高性能と携帯性を両立したモバイルパソコン「Zシリーズ」など「VAIO」新製品3シリーズを発売 2010/02/17 ソニーは、同社のノートパソコンブランド「VAIO」シリーズの新製品を発表した。高性能と携帯性を兼ね備えた「Zシリーズ」、こだわりのデザインと豊富なカラーバリエーションを揃えた「Eシリーズ」、環境に配慮した特別仕様の「Wシリーズ[エコボディモデル]」の3シリーズが新たに発売となる。
記事 クラウド 日立情報システムズ、保険代理店向け顧客管理SaaS型サービス販売へ 日立情報システムズ、保険代理店向け顧客管理SaaS型サービス販売へ 2010/02/17 日立情報システムズは、保険代理店向けに顧客管理SaaS型サービス「ViewMate Web版」をネットで販売すると発表した。
記事 グループウェア・コラボレーション インターネット専業広告代理店オプト、アリエル・ネットワークのWebコラボレーションウェア「ArielAirOne Enterprise」採用 インターネット専業広告代理店オプト、アリエル・ネットワークのWebコラボレーションウェア「ArielAirOne Enterprise」採用 2010/02/17 アリエル・ネットワークは、インターネット専業代理店のオプトが、Webコラボレーションウェア「ArielAirOne Enterprise」を採用したと発表した。
記事 プロジェクト管理・ワークフロー管理 【連載・全3回】なぜシステム導入プロジェクトの70%は遅延、予算オーバーとなるのか(3) 【連載・全3回】なぜシステム導入プロジェクトの70%は遅延、予算オーバーとなるのか(3) 2010/02/17 過去2回、企業にとってシステム関連コストやシステム・プロジェクトは、そのコスト支出や投資の意思決定が高度化できないという意味で経営管理上の宿命ともいうべき弱点になっているという現状、またその根本原因はシステム関連コスト(特に投資)には、経営と当該(ユーザー)部門の間にシステム部門という第3のステークホルダーが存在し、カネの支出と成果を出す部門が一致しないこと、また各ステークホルダーの思惑がバラバラで、本来目標とすべき“戦略的投資”の象限にたどり着けない(そこから離れる力がはたらく)ことにあることという問題提起をしてきた。最終回の今回はこの問題の解決に向け、経営者は何をすべきかを考察してみたい。
記事 中堅中小企業・ベンチャー MACオフィス、中小企業を対象に「オフィス環境プロジェクトマネジメントサービス」開始 MACオフィス、中小企業を対象に「オフィス環境プロジェクトマネジメントサービス」開始 2010/02/16 MACオフィスは、中小企業向け「オフィス環境プロジェクトマネジメントサービス」を提供開始した。
記事 クラウド 新日鉄ソリューションズ、小規模でも導入しやすいクラウドコンピューティングITインフラサービス発表 新日鉄ソリューションズ、小規模でも導入しやすいクラウドコンピューティングITインフラサービス発表 2010/02/16 新日鉄ソリューションズは、クラウドコンピューティングITインフラサービス「absonne スタンダードモデル」を発表した。
記事 中堅中小企業・ベンチャー 中小企業庁など、中小企業の資金繰り・販路・助成金相談に対応の「ワンストップ・サービス・デイ」を全国で開催へ 中小企業庁など、中小企業の資金繰り・販路・助成金相談に対応の「ワンストップ・サービス・デイ」を全国で開催へ 2010/02/16 中小企業庁は、中小企業向けに、資金繰り、販路づくり、雇用調整助成金などの相談に対応する「ワンストップ・サービス・デイ」開催を発表した。
記事 シンクライアント・仮想デスクトップ サーバ仮想化からデスクトップ仮想化へ、本格普及期に入るシンクライアントの最新動向 サーバ仮想化からデスクトップ仮想化へ、本格普及期に入るシンクライアントの最新動向 2010/02/16 現在日本ではサーバの仮想化に注目が集まっているが、米国では既にデスクトップの仮想化に注目が移っている。ハードウェアの成熟化はもちろん、コンプライアンスやクラウド、グリーンITなどの時流もあって、2013年には全PCの15%以上はシンクライアントに置き換わるという試算もある。シンクライアント端末大手Wyse Technology社のマーケティングおよび戦略最高責任者であるジェフ マクノート(Jeff McNaught)氏に、シンクライアント市場の最新動向、および日本での展開について話を聞いた。
記事 プリンタ・複合機 キヤノンと富士通、プリンティング機器・IT機器の運用管理サービスを共同提供 キヤノンと富士通、プリンティング機器・IT機器の運用管理サービスを共同提供 2010/02/16 キヤノンと富士通は、クラウド技術を活用したプリンティング・IT機器の運用管理分野で協業することを発表した。
記事 衛星通信・HAPS・NTN 香川テレビとKDDI、提携で固定電話サービス提供へ 香川テレビとKDDI、提携で固定電話サービス提供へ 2010/02/16 香川テレビとKDDIは、香川テレビのケーブルテレビ網とKDDIのCDN(Contents Delivery Network)を活用した電話サービス「ケーブルプラス電話」を提供すると発表した。提供開始は、3月下旬の予定。
記事 中堅中小企業・ベンチャー NECとNECネクサソリューションズ、中堅中小企業向けサービス事業強化へ NECとNECネクサソリューションズ、中堅中小企業向けサービス事業強化へ 2010/02/15 NECとNECネクサソリューションズは、中堅中小企業向けサービス事業の強化を発表した。
記事 Wi-Fi・Bluetooth KDDIなど、法人向けに世界194カ国で使える携帯電話発売へ KDDIなど、法人向けに世界194カ国で使える携帯電話発売へ 2010/02/15 KDDIと沖縄セルラー電話は15日、世界194カ国、地域で使える法人向け携帯電話「E08T」の販売を開始すると発表した。