- 2006/06/01 掲載
PCを社外へ持ち出すなら、情報漏えい対策ソフト「pointsec」最新版
NECソフトとポイントセックは、ポイントセックの親会社であるPointsec Mobile Technologies AB(本社:スウェーデン)が開発したPCの情報漏えい対策ソフト製品「pointsec(ポイントセック)」の最新版を、本日より販売開始した。
「pointsec」は、PCのハードディスクやリムーバブルメディア全体を暗号化することによりデータを第三者から守るクライアントセキュリティ製品。今回発売する最新版では、「pointsec」のディスク暗号化機能とリムーバブルメディア(外部メディア)暗号化機能を強化している。
主な機能強化点は次のとおり。
1)Pointsec for PC:電子証明書認証によるSmartCardログオン機能への対応
マイクロソフトが提供しているSmartCardログオン機能に対応。今回の機能強化により、電子証明書をSmartCardに格納することで、証明書認証にてWindowsログオンが可能で、IDパスワード認証よりもセキュリティレベルの高いログオン認証が可能となる。
2)Pointsec Media Encryption 2.4(以下、PME):他の認証製品との共存性の向上
共存性の向上により、既に他の指紋やICカードによる認証製品を利用しているシステムにもPMEを導入することが可能となる。ログオン認証に加え、リムーバブルメディアを暗号化することで、システムのセキュリティレベルをより一層向上させることが可能となる。
関連コンテンツ
PR
PR
PR