• 2010/03/25 掲載

高島屋と阪急阪神百貨店を抱えるH2Oリテイリング、経営統合を中止

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
百貨店大手の高島屋と阪急阪神百貨店を抱えるエイチ・ツー・オーリテイリング(H2Oリテイリング)は25日、経営統合の中止および新たな業務提携を発表した。
photo
高島屋とH2Oホールディングスの経営統合は中止となった
 高島屋とH2Oリテイリングは、2009年10月10日付けで「3年以内の経営統合を目標」に、「業務・資本提携」を合意。両社で業務提携委員会を設置し、発行済み株式総数の10%を相互に取得し、百貨店事業を中心に業務提携を進めていた。統合すれば売上高は1兆円を上回り、首位の三越伊勢丹ホールディングスに対抗する規模になるはずだった。

 今回、経営統合が解消された理由として、高島屋側は一昨年の金融危機を契機に消費が低迷し、新たな事業モデルへの変革が求められる状況下にあって、「異なる経営戦略をすりあわせることに多大なエネルギーを投入するよりも、それぞれで新しい事業モデルの再構築を行うべき」として、経営統合を目的とした業務・資本提携を解消する運びになったという。

 一方で、共同開発商品の展開、備品、資材などの共同購入、中元歳暮ビジネスの共通化、売り場の共同開発などは引き続き実施するべく、新たな業務提携契約を締結する。

 相互に派遣していた非常勤取締役各1名については3月25日をもって辞任するが、相互に保有する10%の株式については現時点では譲渡の予定はないとしている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます