- 2010/05/13 掲載
NTTコミュニケーションズなど、シングルサインオン「NTT IDログインサービス」による「NTTネット決済」提供へ
また、2010年度第2四半期には、「NTT IDログインサービス」を活用した決済連携サービス「NTTネット決済」を提供開始する予定だ。
NTTコミュニケーションズの「OCN ID」、NTTドコモの「docomo ID」、NTTレゾナントの「gooID」のいずれかの認証IDで一度ログインすると、「NTT IDログインサービス」に対応する会員向けサイトやECサイト等(以下、対応サイト)において再びログインせずに利用できる。5月14日より、NTTレゾナントのgoo会員向けサービスが対応サイトとなり、「gooID」のほか、「OCN ID」、「docomo ID」でもログイン可能になる。今後、NTTコミュニケーションズ、NTTドコモやその他のNTTグループが提供するインターネットサービスにおいても、順次「NTT IDログインサービス」の対応サイトを拡大していく予定だ。
また、決済連携サービス「NTTネット決済」については、ECサイトを運営する企業が自社サイトに「NTTネット決済」を導入することで、NTTグループが提供する決済サービスを支払い方法として選択可能になる。支払い方法には、NTTコミュニケーションズが提供する「OCNペイオン」(NTTコミュニケーションズ請求書払い)/プリペイド型電子マネー「ちょコム」NTTドコモが提供するクレジットサービス「iD」、「DCMX」/「ドコモ ケータイ払い」(ドコモ請求書払い)、主要クレジットカード(「NTTネット決済」へクレジットカード情報を登録する必要あり)が利用可能となっている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR