• 会員限定
  • 2011/01/25 掲載

中堅・中小企業の法人税とIT関連優遇税制、2011年度に向けて押さえるべきポイント

中堅・中小企業市場の解体新書(24)

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
これから年度末(2011年3月期末)を迎えようとする中堅・中小企業も多いだろう。期末を無事に乗り切るため、販売面での追い込みに取り組む時期でもある。この時期にIT活用を考える余裕などないと思いがちだが、2011年3月はIT関連の優遇税制の節目を迎える時期でもある。2011年度(2012年3月期)になってから、「どうせ導入するのなら、あの時にやっておけば良かった」といったことになるのは避けたい。そこで今回は、中堅・中小企業が利用できるIT関連の優遇税制の現状と今後についてまとめ、今投資しておくとお得な分野を具体的に紹介しよう。

ノークリサーチ 岩上由高

ノークリサーチ 岩上由高

ノークリサーチ シニアアナリスト 博士(工学)
早稲田大学大学院理工学研究科数理科学専攻卒業後、ジャストシステム、ソニーグローバルソリューションズ、ベンチャー企業などでIT製品及びビジネスの企画/開発/マネジメントに携わる。ノークリサーチでは多方面で培った経験を生かし、リサーチ/コンサル/執筆・講演など幅広い分野を担当。著書は「AdobeAIRの基本と実践」「クラウド大全(共著)」(日経BP刊)など。

法人税率は下げられたものの、それを享受できる中堅・中小企業は多くない

 2010年12月、政府は「平成23年度税制改正大綱」を発表した。この中には中小企業の法人税率の引き下げも盛り込まれている。最初に、税制全体の動きとして、この中身を確認しておこう

 図1をご覧いただきたい。一番上の(1)が企業(普通法人)の法人税率だ。

photo
図1 法人税率一覧

 このうち、中小企業育成などを目的に、政府は2009年4月1日~2011年3月31日の時限措置として、上記表における「年所得のうち、800万円以下の金額部分」の税率を18%に引き下げた。この措置は2011年3月31日、つまり今年の3月末で期限を迎える。そこで、税制改正大綱の中で、新たに2011年4月1日~2014年3月31日までの間、18%だった税率をさらに引き下げて15%とする旨を発表した(図1の(2))。

 さらに、「年所得のうち、800万円以下の金額部分」については、総則として22%から19%に引き下げる施策も併せて実施するとしている(図1の(3))。

 ニュースなどで、「平成23年度税制改正大綱によって、中小企業の軽減税率が18%から15%にさらに引き下げられ、総則としての税率も22%から19%に引き下げられた」と書かれることがあるが、これは上記の流れを端的に述べたものだ。つまり、国が定める「中小企業」とは資本金または出資金が1億円以下の企業を指し、その年所得のうち800万円以下の金額に対して適用される措置であることに留意する必要がある。

 だが、国税庁が発表した2008年度会社標本調査における国内企業の赤字率(いわゆる、欠損法人割合)は71.5%にも達しており、多くの中堅・中小企業が赤字の状態に陥っている。こうした状態は2009年度以降も続いていると考えられる。そのため、法人税率の引き下げを享受できる企業は少なく、IT関連をはじめとする設備投資を行うための財源確保には必ずしもつながらないというのが実態だ。

【次ページ】 中小企業情報基盤強化税制を活用して、今のうちに投資しておきたいもの

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます