- 2012/05/30 掲載
NEC、豪CSGの事業会社2社を買収 海外事業を強化
これによりNECオーストラリアは、CSG社の官公庁や大企業などの顧客ベースと、ERP、CRM、BI(ビジネスインテリジェンス)、マネージドサービス、クラウドベースのソリューションなど、同社のサービス・ソリューションを加えることになる。NECは本買収により、既存顧客ベースや事業とのシナジー効果を見込んでおり、オーストラリアにおけるICTビジネスを強化する考え。
本買収によりNECオーストラリアは、売上高4億豪ドル(約311億円)に倍増、従業員数も1,550名規模となり、同国のトップクラスのICT企業となる。
またNECとしては、本買収により得たリソース、サービス開発・提供能力をもとに、オーストラリアのみならず、アジアパシフィック市場への新規ソリューション・サービス展開を図っていくという。
NECでは、3月に米Convergy社の事業支援システム(BSS)事業の買収を発表しているほか、2月にも映像監視サービスを提供しているアルゼンチンのGlobal View社を買収する発表を行っており、海外売上高比率を25%に高める計画を進めている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR