- 2012/06/25 掲載
富士通、台湾から気象予報スパコンを受注 気象分野で世界トップクラスの性能に
本システムは、台湾全土での日々の気象予報業務に加え、熱帯・亜熱帯気候区にある台湾において重要な課題である台風や豪雨など気象災害の観測と予報能力の向上、長期気候変化の観測と分析などの強化に活用される。
台湾中央気象局は1941年に設立された政府機関で、台湾全土の気象、地震、津波などの監視、予測業務を所管している。1983年に初代の数値気象予報システムを構築し、以降、スーパーコンピュータを使って気象予報業務を運営している。
今回、台湾中央気象局の気象予報業務で使われる大規模アプリケーションにおける高い実行性能や、気象業務運用を支える高い信頼性、厳しい電力事情に対応できる低消費電力性、気象業務全般に対するノウハウなどが評価され、富士通のスーパーコンピュータシステムが採用された。
関連コンテンツ
PR
PR
PR