- 2012/09/28 掲載
富士ゼロックス、モバイル暗号化技術「モバイル・コンフィデンシャル・ビューイング」を開発
今回、富士ゼロックスが開発した技術は、有効期限付きの復号鍵、再暗号鍵が記載された電子チケットを使って、ダウンロードした電子コンテンツを管理するというもの。一度ダウンロードした電子コンテンツを、閲覧するために必要な電子チケット(復号鍵・再暗号鍵)の有効期限が過ぎると自動的に閲覧できない状態にすることができる。
継続的にコンテンツを閲覧したい場合は、使用したい期間だけ、定期的に電子チケットを自動更新する設定も行える。
万が一、自動更新中にモバイル端末が紛失・盗難にあった場合は、電子チケットの発行を電子チケット配信サーバ側で停止することで、電子コンテンツの有効期限が過ぎたときに閲覧できなくなる。
これにより、通信状態に大きく依存せずに電子コンテンツを閲覧することができる。

同社では本技術に、現場観察・実証実験を繰り返すHuman Centered Designの手法を取り入れ、個人の行動に注目し情報の流れをコントロールするAction Centricという考え方に基づいて開発された。今後は利便性と安全性を両立したモバイルサービス提供に向け、社内の実証実験を進めていくという。
関連コンテンツ
PR
PR
PR