「Best Retail Brands 2013」では、ブランド価値で評価した米国のTOP50ブランドをはじめ、日本、韓国、中国、東南アジア、豪州、英国、フランス、ドイツ、カナダ、メキシコの各市場のリテールブランドをランク付けした。米国ブランドの評価は、今年で5回目となる。
その米国では世界最大の小売企業であるウォルマートが5年連続でもっとも価値のあるリテールブランドとなった。その他の市場では、日本のユニクロ、オーストラリアのウールワース、英国のテスコ、フランスのカルフール、ドイツのALDIなどが各地域のトップにランクされた。
米国のリテール業界は、景況感や個人の消費動向が不安定な中でも、“Best Retail Brands ”にランクインしているブランドは着実にブランド価値を高めたという。
TOP50全体のブランド価値は、昨年よりも1.8%上昇し、ブランド価値が上昇した36ブランドでは、平均6%アップという結果となり、昨年の4%から2ポイント増加した。
ランキングは以下の通り。