• 会員限定
  • 2021/05/31 掲載

Zabbixとは何か?「最強」システム監視自動化ツール活用のポイント

連載:サーバ自動化の勘所

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
システムの「自動化」が注目を集めているが、その場合「Ansible」のような構成管理ツールや「Infrastructure as Code(IaC)」といった部分が注目されがちである。だが、システムを開発する期間より、システムを運用する期間のほうがはるかに長いことを考えると、運用管理やサーバの監視といった分野も非常に重要であると言えるだろう。今回はその中でもシステムの縁の下の力持ちであるサーバ監視にスポットを当て、特に利用されることの多いオープンソースソフトウェア(OSS)の「Zabbix」について詳しく解説していこう。

執筆:BFT デジタルイノベーション部 課長代理 小川 卓

執筆:BFT デジタルイノベーション部 課長代理 小川 卓

某大手家電量販店の販売員を経て、IT業界へ飛び込み、システムインフラに強みを持つBFTに入社。2010年にVMwareに出会い、インフラシステムの全体像を自身で作り上げることの面白さを知る。その後はプロジェクトリーダとして、主に大手製造業のシステム構築・運用に携わる。VMwareの他、OSSを活用した構成管理ツールの導入や自身の強みとする統合運用管理基盤において、トレンド技術を盛り込んだプロジェクトを推進。近年は自社メディアの推進事業にも携わり、システム構築のみにこだわらず執筆活動を幅広く行っている。

BFT
東京、名古屋にてシステムインフラの強みを活かした基盤構築自動化サービスやIT技術の教育サービスなどを展開している。
https://www.bfts.co.jp/biz

BFTオウンドメディア
https://www.users-digital.com/

画像
OSSの統合システム監視製品「Zabbix」の利用イメージ

Zabbixとは何か?

 Zabbixとはアレクセイ・ウラジシェフ氏によって作られた、オープンソースソフトウェア(OSS)の統合システム監視ソフトウェアである。ネットワーク監視、サーバ監視、その他のネットワークハードウェアのステータスを監視・追跡できる。現在はウラジシェフが設立したZabbix社によって開発が継続されている。

 こういった統合システム監視の分野では統合システム運用管理製品の「JP1」などが非常に有名だが、今回紹介するZabbixも同じく統合運用管理の行える製品とご理解いただきたい。


なぜシステム監視をする必要があるのか?

 ではそもそもなぜサーバをはじめとしたシステムを監視する必要があるのだろうか。たとえば、サーバ監視とは、サーバが正常に動作しているかどうかを確認することだ。確認した結果、障害が発生していた場合、システム管理者にすみやかにエスカレーションを行う。サーバ監視には大きく以下の2つがある。

  • 異常監視
    システムが正常に稼動していない場合に、通知するのが異常監視。通知はメールや音声、ランプ点灯、監視画面への表示などの方法で行われる。
  • 正常監視
    システムが正常に稼動していることを、管理者が見てわかるようにすること。監視画面には、正常であることを表すステータスが表示される。

 つまり、システムが正常に動いており、サービスを提供できているかを評価するのがシステム監視である。

システム監視製品の重要性

 システムを導入する際に、当たり前のように導入されている監視の仕組みだが、今一度なぜ導入するのかを考えてみよう。

  • 監視の自動化
     システム監視の仕組みを導入するということは、監視を自動化するということだ。どんなに対策をしても人は絶対に失敗をする。それを防ぐには手作業を減らし、自動化することが必要となる。製品を導入せずに、手作業のみで監視を行うことはほぼ不可能である。

  • データの蓄積・評価・検証
     運用を評価するのがシステム監視であると説明したが、それはあくまで「過去と今」についてである。未来も同様に正常であると評価するためには、「検証」が必要になってくる。そこで重要になるのが、過去の蓄積されたデータを使用して、検証を行うことだ。いわゆる障害の予防にあたる、キャパシティプランニングなどがそれにあたる。

Zabbixが利用される3つのメリット

 では、なぜ有名な製品もある中、サーバ監視でZabbixが利用されるのか。複数理由はあるが、その中でも特に優れている3つのメリットについて紹介しよう。

1. OSSのため、費用が抑えられる
 Zabbixが好まれる理由はなんと言ってもOSSであることに尽きる。

 一般的な統合システム運用管理製品では、製品費用と保守費用を支払う必要があるが、ZabbixはOSSのため、製品費用は不要である。保守費用のみ場合によっては必要となるが、それでも一般的な統合システム運用管理製品の費用と比較して1/10程度で済むことがほとんどだ。

 また、製品費用が不要ということはエージェントの費用も不要である。一般的な統合システム運用管理製品では、エージェント単位で費用が必要となるため、当然監視対象が多ければ、さらに費用の差は大きくなる。

 また、1製品のみで構成されるというポイントも大きなメリットである。

 JP1を例に取ると、ネットワーク監視はNetwork Node Manager i(NNMi)、リソース監視などはSNMP System Observer(SSO)、ログ監視はBase、統合管理コンソールはIntegrated Management 2(IM)と最低限のサーバ監視を行うためだけでもこれだけの製品が必要だ。その分システムも複雑化し、製品費用のみならず、導入の費用も膨らむこととなる。

2. きめ細かい監視設定が可能
 Zabbixにおいて特徴的なのは、その設定の構成である。他のサーバ監視製品に慣れているとしても、最初はZabbixの設定について難解に感じることが多い。

 しかし、慣れると小回りが利く設定ができるため、他の監視製品に比べて、きめの細かい監視設定を行うことが可能である。なお、Zabbixは監視対象にエージェントを導入しなくても監視可能だが、エージェントを導入したほうが監視できる項目は増える。

 導入時の主要な監視項目は以下の通りである。これ以外にも自身でユーザー監視項目と呼ばれるオリジナルの監視項目を作成し、設定することが可能だ。

監視項目 詳細
CPU ロードアベレージ
CPU使用率(system使用率、user使用率、idle使用率など)
メモリ メモリ使用率/メモリ使用量/容量
スワップ使用率
ネットワーク NW送受信バイト数
ディスク ファイルシステム使用率/使用量/容量
ディスクI/O
サービス プロセス監視(プロセスの動作個数の監視)
Windowsサービス監視(サービスステータスの監視)
TCPポート接続状況・応答時間
ログ テキストログ監視(文字列チェック)
Windowsイベントログ監視(文字列、重大度などのチェック)
ファイル ファイルの存在有無監視/ファイルサイズの監視
その他 Windowsパフォーマンスカウンター
コマンド実行結果(標準出力)の監視
Web監視(任意のURLのステータスコード、応答時間のチェック)
VMware監視(ハイパーバイザー、仮想マシンのリソース監視)

 特にテンプレートと呼ばれる機能が秀逸で、監視項目の設定、しきい値を超えた際のアクションなどの設定内容をグループ化して保存できる。

 このテンプレートは1ホストだけでなく、複数ホストに横展開することが可能だ。また、ホストグループを役割単位で作成し、Webサーバ向けの監視設定をテンプレート化して、割り当てることにより、設定工数の大幅な削減も可能である。

画像
Zabbixのテンプレート機能は特に優れている

【次ページ】Zabbixを利用する際の注意点

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます