• トップページ
  • 査定簡略化の検証・報告を=損保ジャパンに要求―ビッグモーターの不正請求問題で・金融庁

  • 2023/08/02 掲載

査定簡略化の検証・報告を=損保ジャパンに要求―ビッグモーターの不正請求問題で・金融庁

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


中古車販売大手ビッグモーター(東京)による保険金不正請求問題を巡って、金融庁が損害保険ジャパンに対し、ビッグモーターでの修理査定を簡略化する「簡易査定」に問題がなかったのか検証し、報告を求めていることが2日、分かった。簡易査定が、ビッグモーターからの不正請求を見逃す温床となった可能性もあり、金融庁は全容解明を進める。

関係者によると、簡易査定は修理の見積書と修理箇所の写真を送付すれば、事故車の損害査定手続きが簡略化され、車両修理に迅速に対応できるのが利点とされる。ただ、スピードを重視するあまり査定が甘くなりかねないリスクもある。ビッグモーターの一部の修理工場で実施していたが、2019年に全工場で導入した。

加えて、もともと各地の支払い部門で行っていた査定を、ビッグモーター専門のチームを設けて一括して査定するようになったことで、損保ジャパン社内でのチェック機能が働きにくくなった恐れもある。

【時事通信社】 〔写真説明〕損害保険ジャパンのロゴ

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます