- 2021/03/26 掲載
JAXAとNTTデータ、3次元地図の高精度化に関する共同研究を開始
本共同研究では、JAXAのレーザ高度計に関する技術とNTTデータの3次元地図に関する技術を掛け合わせて、樹木や植生に覆われた森林域における3次元地図作成の技術課題の解決を図るとともに、防災をはじめとする多様な分野で活用される3次元地図の高精度化に取り組みます。具体的な取り組みは以下のとおりです。
JAXAは、これまでレーザ高度計を利用した地球観測に関する研究開発を進めてきました。今回の共同研究では、レーザ高度計が取得したデータを用いて、地盤面の高さを正確に測定する技術を研究し、3次元地図高精度化への寄与を目指します。また、この成果を、軌道上実証を含む今後のレーザ高度計による地球観測技術の研究に反映します。
NTTデータは、これまで全世界デジタル3D地図サービス「AW3D®」を世界130カ国以上を対象として展開してきました。今回の共同研究では、衛星画像から作成した樹高等を含む地表面の高さモデルおよびレーザ高度計により測定した高さデータを用いて、地盤面の高さモデルを正確に作成する技術を研究します。本研究の成果を用いて、デジタル3D地図サービスにおいて世界のハザードマップ等の高精度化を実現することを目指します。
プレスリリースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR