• 2021/04/08 掲載

日本空港ビルデングと木下グループ「新型コロナPCR検査センター」を開業

日本空港ビルデング、木下グループ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 日本空港ビルデング株式会社と株式会社木下グループは、羽田空港の第1ターミナルと第2ターミナルそれぞれに、常設の「新型コロナPCR検査センター羽田空港店」を、4月10日(土)に開業します。

◇羽田空港店では、検査結果が約15分でわかる抗原検査を新たに提供。安心・安全な旅をサポートします。

 新橋・新宿など都内5ヶ所にPCR検査センターを開業し、コロナ禍でいち早く、検査体制の拡充に努めてきた「木下グループ 新型コロナPCR検査センター」の新店舗となる「羽田空港第1ターミナル店」および「第2ターミナル店」では、従来の唾液によるPCR検査:1,900円(税込)に加え、国内線の出発前に利用いただくことを想定し、約15分で検査結果がわかる、クイック検査(鼻腔拭い液による抗原検査/1,800円(税込)を新たに提供し、検査結果書類もその場で発行します。また、万が一、陽性の疑いとなった場合も、提携医療機関の紹介・搬送する等、羽田空港店限定の安心・安全なサービスを提供します。

 さらに、羽田空港店の施設内には検査所(厚生労働省より認められた衛生検査所)が併設されているため、唾液によるPCR検査は、最短2時間で検査結果をご本人に通知します。

 出発前および帰着後、精度の高い検査を取り入れていただくことで、ご本人はもちろんのこと、旅先・帰省先の皆さまにも、安心して会うことができるようになります。また、コロナ禍で停滞するビジネスにおいても、結果のすぐわかる検査をご活用いただくことで、急な出張などにも安心して対応できるようになります。

 新型コロナウイルスは、現在ワクチンの供給が徐々に始まっていますが、特に若年層まで行き渡るには一定の時間を要することが予想されています。コロナ禍における経済活動の活性化は喫緊の課題となっており、「新型コロナPCR検査センター羽田空港店」では、そのような課題解決の一助になるのではという思いから、この度開業に至りました。より安心安全な毎日をお過ごしいただくため、出張・帰省・旅行される方もそうでない方もぜひご活用ください。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます