• 2021/06/22 掲載

三井住友FLとウイングアーク1st、取引先向け帳票の電子化サービスを開始

三井住友FL、ウイングアーク1st

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 三井住友ファイナンス&リース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橘 正喜、本社:東京都千代田区、以下「SMFL」)とウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:田中 潤、以下「ウイングアーク1st」)は、SMFLがウイングアーク1stの電子取引サービス「invoiceAgent TransPrint」を導入し、リース契約の請求・支払関連業務における取引先向け帳票の電子化サービスを開始することをお知らせします。

 本件は、従来のリース契約に関連する紙ベースの請求・支払関連帳票を電子化し、eメールで取引先に配信するサービスです。これにより、電子データでの配信を希望する取引先向けのサービスを拡充するとともに、リモートワークや災害時など緊急事態における事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan)への対応が可能になります。また、ペーパーレス化によるCO2排出量の削減、および各種帳票の印刷・封入・発送業務を削減することができます。2021年6月から支払関連の帳票を対象に本サービスの提供を開始し、今後請求書類などその他の帳票・取引先向け発送書類に順次対象を拡大していく予定です。

 「invoiceAgent TransPrint」は企業間のあらゆる文書をデータ化し、クラウド上でセキュアかつ高速に流通できるプラットフォームを提供することで、日本の商取引を変革する"企業間DX"ソリューションです。帳票発送等による現場作業を減らすだけでなく、将来的には「invoiceAgent TransPrint」を利用していない取引先がファイルをアップロードすることも想定し、導入企業・取引先の双方における帳票のデジタル化を見据えています。

 SMFLは、デジタル先進企業を宣言し、デジタルをエッジとしたビジネスの変革を推進する企業を目指しています。これからも、刻々と変化するビジネス環境におけるデジタルシフトを加速していきます。

 ウイングアーク1stは、リモートワーク環境下の請求書配信業務の電子化と企業間文書流通のデジタルトランスフォーメーションを促進してまいります。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます