• 2021/06/25 掲載

ヤフー、ワクチン大規模接種会場への無料送迎シャトルバスのルート検索機能提供を開始

ヤフー

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 ヤフー株式会社が提供する、あらゆる機能を無料で利用できる乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」(iOS版、Android版)とブラウザー版「Yahoo!路線情報」は、新型コロナワクチンの大規模接種会場へ運行する無料送迎シャトルバスのルート検索機能の提供を開始しました(※1)。対象は東京都、大阪府ほか11都府県14会場で、今後随時、対象の地域および会場を拡大予定です。

※1:市町村などが運行しているシャトルバスには対応していません。(2021年6月25日時点)

 新型コロナワクチンの大規模接種は、5月24日から政府が運営する東京都と大阪府の会場をはじめ、全国で実施されています。大規模接種会場の最寄り駅などから、無料の送迎シャトルバスが運行されており、このたび「Yahoo!乗換案内」アプリと「Yahoo!路線情報」は、岩手県、埼玉県、東京都、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、広島県、徳島県、福岡県、長崎県の11都府県14会場までのルートを、簡単に検索できる機能を提供開始しました。

 「Yahoo!乗換案内」アプリ、「Yahoo!路線情報」の検索窓に、「大規模」や「だいきぼ」、「ワクチン」と入力することで、無料送迎シャトルバスのバス停が入力候補に表示されます。そのバス停を到着地に設定して検索すると、現在地などから会場最寄りのバス停までのルートが確認できます。さらに、大規模接種会場には幅広い地域の人が接種に訪れることも想定されるため、乗車に迷わずスムーズに移動できるよう、乗り場の位置や名称を表示します。

 また、「Yahoo! MAP」アプリ(iOS版、Android版)が4月より提供開始した「新型コロナワクチンマップ」では、地図上で新型コロナワクチン接種会場・医療機関、接種予約の空き状況が確認でき、プッシュ通知を希望する接種施設を事前に登録しておくと、その接種施設の予約が開始されたらプッシュ通知でお知らせする機能の提供も開始しています。

・Yahoo! MAP、新型コロナワクチン接種会場・医療機関が確認できる「新型コロナワクチンマップ」機能の提供開始(2021/4/5)(https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2021/04/05a/

・Yahoo! MAPアプリとYahoo! JAPANアプリ、新型コロナワクチン接種施設で接種予約が開始されたらプッシュ通知で知らせる機能の提供を開始(2021/6/24)(https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2021/06/24a/

 「Yahoo!乗換案内」アプリ、「Yahoo!路線情報」は今後も、新型コロナウイルスに関する対応をはじめ、機能の改善や拡充を行い、さまざまな移動に関する課題解決を目指してまいります。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます