• 2021/07/05 掲載

ISID、VRを活用した多拠点間バーチャルコラボレーションシステム「CoVR」の提供を開始

ISID

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:名和 亮一、以下 ISID)は、VRを活用した多拠点間バーチャルコラボレーションシステム「CoVR(カバー)」の提供を8月2日より開始いたします。

 CoVRは、設計・解析データを用いて作成した実物大のリアルな3Dモデルを、複数拠点のユーザーが同一のVR空間で同時に確認し、操作などの体験までを共有することが可能なシステムです。ISIDがこれまで、自動車メーカー向けバーチャルドライビングシミュレーターや、電機メーカー向けVRトレーニングシステム等、数多くの顧客向けに開発・提供してきたxR(※)ソリューションのノウハウを集約したものです。今後、バーチャルトレーニングやコラボレーションが必要とされる製造業やメンテナンス業、小売業などを対象に、3年間で50件の販売を計画しています。

■CoVRの主な機能と特徴■

 CoVRは、VR空間上に実物大の3Dモデルを表示し、遠隔地にいる複数のユーザーがインターネット経由で、あたかも同じ空間で1つの3Dモデルを一緒に確認し、操作しているかのような仮想環境を提供するシステムです。対象物の精緻な3Dモデルに加え、機構のアニメーション表示、モデルと視点の自由な移動、指示箇所へのマークの付与、ドキュメントの閲覧、音声会話、アバター表示等の機能を有し、直感的かつ効率的なコミュニケーション手段を提供します。

 (製品サイト https://isid-exrc.jp/products/covr/)

*遠隔地間での空間共有には別途サーバー設置が必要です。

【多彩な表示機能】

1.設計・検討データを活用した精緻な3Dモデル

 実際の設計・検討データを活用することで、精緻な3Dモデルの表示が可能です。また、3Dモデルにはドアの開閉など、実際に機器を動かした際のイメージとなるアニメーションを付与し、VR空間上で再生することが可能です。

2.背景データの自由な切り替え

 3Dデータとは別に背景の入れ替えが可能で、より自由にVR空間を構築することができます。3Dモデリングされた背景はもちろん、撮影した360度の静止画/動画を背景として利用することもでき、シチュエーションに応じた空間の再現が可能です。

3.コミュニケーションをリッチにする便利機能

・VR空間でのコミュニケーションをよりリッチにする各種機能を提供します。

・VR空間上に設置された大画面へのPDF表示

・3Dデータの移動/回転

・3Dデータの断面閲覧

・パーツ単位の表示/非表示など

※xR:VR(Virtual Reality:仮想現実)、AR(Augmented Reality:拡張現実)、MR(Mixed Reality:複合現実)など、現実世界と仮想世界を融合させる技術の総称

*本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

*本リリースの記載内容は発表日時点のものです。今後、将来の製品改良などにより内容が予告無しに変更される場合がありますのであらかじめご了承ください。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます