• 2021/07/20 掲載

ウェザーニューズ、1kmメッシュの高解像度「熱中症情報API」を提供開始

ウェザーニューズ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:草開 千仁)は、高精度の気象データと最新技術の活用によって企業のDXを推進し、ビジネス課題を解決するWxTech(R)(ウェザーテック)サービスにおいて、業界最高解像度の1kmメッシュの「熱中症情報API」の提供を開始しました。

 今夏は平年より厳しい暑さとなり、7月下旬~8月初めと8月下旬が暑さのピークとなる予想です。特に梅雨明け直後は、体がまだ暑さに慣れていないのに気温が急上昇するため、熱中症に注意が必要です。そこで、当社は1kmメッシュの暑さ指数(WBGT)をもとに独自に算出した4段階の熱中症危険度情報をAPIで提供します。企業のシステムと連携することで、屋外作業員の健康管理から食品・飲料メーカーのマーケティングまで幅広くご活用いただけます。例えば、熱中症リスクの高いエリア・時間帯の屋外作業員や観客に向けて、休憩や水分補給、扇風機の活用を呼びかけるなど予防策にご活用いただけます。また、企業は熱中症情報と熱中症搬送者数のデータを組み合わせることで、AIを用いた搬送者数予測などのシステム開発に利用することもできます。さらに、食品・飲料メーカーや小売事業者の場合は、アプリユーザーに対してスポーツドリンクなど関連商品の購入でスタンプ2倍などの熱中症対策キャンペーンを実施できます。

 当社は、高解像度の気象データの提供を通して、ヘルスケア領域におけるDX推進で夏の健康管理を支援するとともに、訴求力や顧客満足度向上につながるマーケティングの高度化をサポートしていきます。

■「WxTech(R)」のデータラインナップはこちらから

https://wxtech.weathernews.com/services.html

◆1kmメッシュの高解像度「熱中症情報 API」

 「熱中症情報 API」は、1kmメッシュの暑さ指数(WBGT)をもとに独自に算出した高解像度の熱中症危険度情報です。72時間先までの1時間ごとの熱中症リスクを"注意""警戒""厳重警戒""運動中止"の4段階で提供します。最高レベルの高解像度の1kmメッシュで熱中症情報のデータを取得できる点が特長です。

 一般的な熱中症情報は、一年中全国一律の基準でWBGTの値からランク分けしており、時期やエリアによる熱中症の発生傾向の違いは考慮されていません。しかし、同じ気温でも体が暑さに慣れてきた夏とそうではない梅雨や、東北と関東など住んでいるエリアの違いによって、熱中症のなりやすさが異なります。特に梅雨明け直後は、体が暑さに慣れていないため熱中症になる人が多いと言われています。そこで、本サービスでは、過去の熱中症搬送者数とWBGTとの関係を分析した結果から、時期やエリアを考慮した新しい熱中症危険度を提供します。

 本サービスは、クラウドを経由してAPIなどでデータを提供するため、企業システムとの連携が容易です。企業は数地点から全国約38万地点まで、必要な地点の緯度経度を設定しておくことで、任意のタイミングでデータを自動取得することができます。取得データは、熱中症への注意喚起や関連商品の販売促進など、アイデア次第で様々な用途にご活用いただけます。

 例えば、保守作業や工事の現場やイベント会場では、熱中症レベルが“厳重警戒”レベルになる前に、作業員やスタッフ・観客に休憩や水分補給を推奨し、扇風機を多めに稼働させるなど、暑さから身を守るアクションにつなげることができます。また、企業システムと連携することで、“注意”レベル以上が予測される時間帯にミスト装置やエアコンなどの冷房器具を自動で稼働させることもできます。さらに、企業は熱中症搬送者のデータベースと組み合わせることで、AIを用いた搬送者数の予測システムなど新たなシステムの開発にもご活用いただけます。

 この他、食品・飲料メーカーや、コンビニ・スーパーなどの小売事業者の場合は、企業のアプリを通して、“警戒”レベル以上に該当する方へピンポイントに、スポーツドリンクのような熱中症対策ドリンクやグッズの購入でスタンプ2倍や割引のクーポンを配信することも可能です。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます