• 2021/07/21 掲載

Dropbox Japan、仕事とプライベートを整理する機能をリリース

Dropbox

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 Dropbox(NASDAQ:DBX)の日本法人であるDropbox Japan株式会社(本社: 東京都中央区)は、本日、製品のアップデートを以下のとおり発表します。

 Dropboxは昨年、リモート チームのための新機能(*1)をリリースしました。このときすでに、仕事とプライベートの境界線が曖昧になり始めていると感じていた方がいらっしゃるかもしれません。それ以降本日に至るまで、さらに多くの変化が起こりました。仕事のあり方はすっかり変わり、プライベートとの区別はますますつきにくくなっています。Dropboxでは、ユーザーがこの新しい日常への変化に適応できるよう、仕事とプライベート両方の作業をお手伝いする新たなツールの開発に継続的に取り組んでいます。

*1) https://experience.dropbox.com/ja-jp/get-organized/new-dropbox-helps-manage-work-and-home

■仕事を常にシンプルに、スピーディーに

 Dropboxでは、新しい働き方への適応を進める中で、チーム メンバーが同じ時間に同じ場所で仕事をする従来のスタイルから、異なる時間に異なる場所で仕事をする新たなスタイルへ移行する際に生じる負担や障壁について、多くのことを学びました。そしてそこで得た教訓を元にDropboxの機能や使い勝手を見直し、コンテンツやワークフローにもっとスピーディーにアクセスできるよう、環境を整理して以下の新機能を追加しました。

・フォルダの提案:適切なコンテンツを追加し、適切な相手と共有できるよう支援します

・ファイルの変換:Dropboxで直接、ファイルを別の形式に変換可能になりました(JPEGからPNGへ変換するなど)

・システム トレイを使った操作の簡素化:Windowsのタスク バーやMacのメニュー バーでのDropboxアイコンの機能が簡素化され、すべてのコンテンツが正常に同期されているかどうかを一目で確認可能になりました

・ウェブ版のナビゲーションの刷新:左側のフォルダ ナビゲーションが刷新され、コンテンツをすばやく見つけられるようになりました

・詳細ペイン(*2)の見直し:ウェブ版のコンテンツ詳細ペインを直感的に操作して、重要なコンテンツの概要をすぐに把握できるようになりました

*2) 分割された個々の表示領域。ウィンドウ内で指定した項目の情報が確認できる。

■プライベートなコンテンツも安全に保管、整理

 プライベートの大切なコンテンツも、さらに簡単に1か所にまとめて整理し、安全に保存できるようになりました。1つ目の改善点は、カメラアップロードです。大幅な改善を加えたことで、動作速度と信頼性が向上しています。本日より、すべてのDropbox Basic ユーザーがカメラアップロードを利用できるようになります。

・モバイル デバイスに保存された写真と動画をDropboxに自動でバックアップし、どのデバイスからでもアクセスできるようになりました

・バックアップするアルバムの指定や、写真や動画の保存方法をカスタマイズすることが可能です(iOSでは本日より対応、Androidは今年中に対応予定です)

・バックアップが完了した写真を削除してスマートフォンの容量を節約できます

 Dropbox Passwordsは、ウェブサイトやアプリにスムーズにログインするためのアプリです。本日より提供される以下の新機能によって、パスワードの保存、同期、共有がこれまでよりもさらに簡単になります。

・Passwordsブラウザ拡張機能:ユーザー名とパスワードを保存し、ユーザーがオンラインで作業を行う際にそれらを自動入力します

・Passwordsの共有機能:パスワードや支払い情報を安全に共有し、誰がどのアカウントへのアクセス権を保持しているか把握できます

・クレジット カードとデビット カードのサポート:ウェブ ブラウザやモバイル デバイスでの支払いを管理することで時間を節約できます

 仕事とプライベートで上記の新機能を活用し、コンテンツを整理するさらに詳しい方法については、こちらのウェブサイト(*3)をご覧ください。また、今回のアップデートの詳細はこちらのリーフレット(*4)からも確認できます。

*3) https://help.dropbox.com/ja-jp/learn/product-updates

*4) https://dl.nxlk.jp/380130ac-90db-45ef-9e3f-d15f32ad9caa

■Dropbox Japanについて

 Dropboxはプライベートと仕事、それぞれのコンテンツをわかりやすく整理し、生産性を維持できる場所を提供します。Dropboxの製品は、よりスマートな働き方を実現するために開発され、現在180か国以上で7億人を超える方々に愛用されています。米国カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置き、世界各地12か所にオフィスを構えています。Dropboxの使命と製品については、 https://www.dropbox.com/をご覧ください。

 Dropbox Japanは、Dropboxの日本法人です。詳細は、 https://www.dropbox.com/ja/businessまたは https://navi.dropbox.jp/をご覧ください。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます