• 2021/07/21 掲載

日本ユニシス、「読書アシスト技術」をデジタルサイネージ広告の実証実験に提供

日本ユニシス

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 日本ユニシスは、「読書アシスト技術」をSBクリエイティブ株式会社(以下、SBクリエイティブ)が商業施設で実施するデジタルサイネージ広告の実証実験に提供します。

 「読書アシスト技術」は、特別な訓練をしなくても、文章を読むスピードを約1.5~2倍に向上させることができます。そのため、文章を中心とした広告が新たなデジタルサイネージ広告のコンテンツになることが期待できます。

 日本ユニシスは、本実証実験を通じてSBクリエイティブと共同で、文章を中心とした新たな広告コンテンツの創出を目指します。

【実証実験の概要】

 福岡県の商業施設に一定期間(7/19~8/8を予定)、読書アシスト技術を適用した文章中心の広告コンテンツをデジタルサイネージにて表示します。その様子をセンサーなどで検知し、広告として訴求力があるかを検証します。

 広告コンテンツとしての有効性が認められた場合、日本ユニシスとSBクリエイティブは共同で読書アシストを採用した広告コンテンツの普及を目指します。

【読書アシストについて】

 「読書アシスト技術」を適用したレイアウトでは、1分間に読める文字数が、一般的に400~600字程度であることに対して、特別な速読の訓練をしなくても、最大で1,000文字程度まで、約1.5~2倍のスピードに向上させることができます。

 Digital Content Expo2020にて、イノベーティブな技術に送られる「Innovative Technologies 2020 Special Prize -Use-」を受賞しました。

 読書アシストは大日本印刷株式会社の独自技術であり、日本ユニシスは大日本印刷株式会社から利用許諾をうけ読書アシスト技術を使用したサービスを展開しています。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます