• 2021/07/21 掲載

セイコーエプソンとエプソン販売、サイネージ向けプリントヘッド『T3200』を新発売

セイコーエプソン、エプソン販売

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 セイコーエプソン株式会社およびエプソン販売株式会社(以下 エプソン)は、2021年度下期に高画質・高速印刷を簡単にプリンターへ実装できるプリントヘッドの新商品を追加し、サイネージなどに向けたラインアップを強化します。

 今回発売する4色一体型の『T3200-U3』(以下 T3200)は、ひとつのプリントヘッドでCMYK4色インクによる高速・高画質印刷の実現が可能です。さらにプリントヘッドにヒーターを内蔵することで、さまざまな粘度のUVインクに対応し、特にサイネージや商品パッケージの印刷に対して最適なデジタル印刷環境を提供することができます。

 また、2色一体型の『T1600-U3』(以下 T1600)も同時に発売します。

 エプソンは、これらの新商品により、『PrecisionCore プリントヘッド』シリーズのラインアップを6シリーズに拡充し、多様なデジタル印刷環境を提供します。

◆『T3200』の特長

・CMYK4色一体型により高画質印刷を簡単に実装

 4色インクの印刷をするためには、2色一体型プリントヘッドでは2つのプリントヘッドを組み合わせる必要があります。しかし『T3200』は、CMYK4色のインクを吐出することができるので、ひとつのプリントヘッドで対応が可能です。また、高精度に加工された位置決め構造を持っており、プリントヘッド間の位置を決めるためのメカ設計や設置時の調整に必要なコストと手間を削減しながら高画質印刷を実現します。

◆『T3200/T1600』の特長

・有効印字幅の拡大などによる高速印刷

 現行の4色一体型「I3200」の有効印字幅33.8mm(1.33inch)に対して、『T3200/T1600』は有効印字幅が67.2mm(2.65inch)へと拡大しました。さらに、「I3200」からピエゾアクチュエーターを変更し、より高周波で大きいインク滴サイズを吐出可能にしました。これにより、「I3200」の「高画質印刷・簡単実装」のコンセプトは維持しつつ、より高速な印刷を実現します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます