- 2021/07/21 掲載
KNT-CTHD、新生「近畿日本ツーリスト」発足を発表
連結子会社である株式会社近畿日本ツーリスト北海道、株式会社近畿日本ツーリスト東北、株式会社近畿日本ツーリスト関東、株式会社近畿日本ツーリスト中部、株式会社近畿日本ツーリスト関西、株式会社近畿日本ツーリスト中国四国、株式会社近畿日本ツーリスト九州の地域会社7社および株式会社KNT-CTウエブトラベル、(以下総称して「KNT地域会社等」といいます。)を、連結子会社の株式会社近畿日本ツーリスト首都圏(以下「KNT首都圏」といいます。)に吸収合併し、合併存続会社となるKNT首都圏の商号を、合併後の事業内容に即応した商号として、近畿日本ツーリスト株式会社に変更することといたします。全国組織としての近畿日本ツーリスト株式会社が復活するのは、8年10カ月ぶりとなります。合併の概要については下記のとおりとなります。
記
■合併について
1.合併の目的
従来、KNT地域会社等は、団体旅行・個人旅行の区別なく地域の総需要を取り込む旅行販売を行ってまいりましたが、中期経営に基づきWeb販売中心の販売体制に移行することから、全国連携の強化を図るため合併するものであります。また、本社部門の後方部門を統合することにより、コスト構造の見直しも図ってまいります。
2.合併の要旨
(1)合併の日程
・合併決議・商号変更承認取締役会(合併当事会社):2021年7月21日
・合併契約締結日:2021年7月21日
・合併承認株主総会(合併当事会社):2021年8月25日(予定)
・合併期日(効力発生日):2021年10月1日(予定)
(2)合併の方式
KNT地域会社等を消滅会社、KNT首都圏を存続会社とする吸収合併であります。
(3)合併に伴う株式の割当等
本合併は当社の完全子会社間で行われるため、本合併に際して株式の割当その他の対価の交付は行いません。
(4)吸収合併消滅会社の新株予約権および新株予約権付社債に関する取扱い該当事項はありません。
プレスリリースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR