- 2021/07/29 掲載
キヤノンITソリューションズが、ニーズウェルと資本業務提携契約を締結
キヤノンITSは、キヤノンマーケティングジャパングループのITソリューション事業において中核を担い、2020年に策定した長期ビジョン「先進ICTと元気な社員で未来を拓く"共想共創カンパニー"」のもと、SIおよびコンサルティングや、各種ソフトウェアの開発・販売事業を展開しております。
ニーズウェルは独立系のシステムインテグレータとして長年にわたり金融系システム開発を中心に幅広い業界のソフトウェア開発に携わるとともに、AI、RPAなどの技術により独自の機能を付加しながら、デジタル経済の要請に応え、企業のDXの推進を支援するさまざまなソリューション製品を提供しております。
キヤノンITSとニーズウェルは2016年より金融業向けを中心としたシステム開発パートナーとして協業関係を構築してまいりました。
この度の資本業務提携は、製造・流通業向けやITインフラなどへの協業領域の拡大に加え、キヤノンITSが開発・販売するローコード開発プラットフォームWebPerformer(※)によるニーズウェルの案件対応力の強化を図ることが、両社の成長フェーズにおいて相互の発展につながるとの共通認識のもと、中期的な目標を合意したものであります。併せて、これらの関係をより強固なものとするため、市場買付によりニーズウェルの株式を取得する予定です。
■主な提携内容および両社による中期的な目標
1.両社の取引金額目標の早期達成
2.ニーズウェルのWebPerformer技術者の早期育成
3.ニーズウェルのWebPerformerを活用した開発案件拡大
キヤノンITSは今後も多様なパートナー企業との関係強化を図り、お客さまへの価値提供を最大化することをめざしていきます。さらに、WebPerformerの販売を通じて、システム開発現場の開発効率を向上するだけでなく、お客さまのDXの推進やIT人材不足・変化する働き方への対応など、持続可能なシステム開発環境を実現することで社会課題解決へ取り組んでいきます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR