• 2021/08/06 掲載

JR東日本・JR東日本企画・HIKKY、駅や車両を軸としたXR領域での業務提携契約を締結

JR東日本、JR東日本企画、HIKKY

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
○東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤祐二、以下 JR東日本)、株式会社ジェイアール東日本企画(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:赤石良治、以下 jeki)、株式会社HIKKY(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:舟越靖、以下 HIKKY)は、駅や車両を軸としたXR(空間拡張技術)領域での業務提携契約を締結いたしました。

○このたび第1弾として、HIKKYがイベント企画・制作を行う世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット 6」にJR東日本が「バーチャル秋葉原駅」を出展します。リアルの秋葉原駅が持つにぎわいをバーチャル空間においても再現します。今後も3社は、「Beyond Stations構想」が目指すリアルとデジタルを組み合わせた新たな体験価値の創造を実現します。

1.業務提携の目的

 JR東日本グループは、グループ経営ビジョン「変革 2027」における「くらしづくり」の実現に向け、「Beyond Stations構想」を推進しています。リアルの交流拠点である駅の強みを活かしながら、デジタル領域も組み合わせたJR東日本グループだからこそ提供できる新しいサービスをお客さま目線で創造し、駅をビジネスの発信拠点へ変革しています。

 一方、HIKKYは「最も魅力的なバーチャル世界とアクセスを提供する」をコンセプトに、世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット」を主催し、多くのナショナルクライアントのバーチャル展開を手掛けています。また、単なるバーチャル上の空間作りにとどまらず、新しいコミュニケーションや文化の創出を行うことで、バーチャルとリアルをつなぐXR領域の発展を目指しています。

 3社の知見を組み合わせ、リアルとデジタルを融合させた未来の新たな体験価値を創出し、XR市場をリードしていくことを目的に業務提携しました。

2.「バーチャル秋葉原駅」について

 本業務提携による最初の事例として、2021 年 8 月 14 日~8 月 28 日に開催する世界最大の VR イベント「バーチャルマーケット 6」に「バーチャル秋葉原駅」を出展します。キャラクターやコンテンツが国内外の来場者をお出迎えするとともに、実在する駅のように改札を通過したり、電車に乗って VR 世界をめぐることができます。また、エヴァンゲリオン、ちぃたん☆、ホロライブの人気キャラクターが空間を彩るなど、「Beyond Stations 構想」が目指すリアルとデジタルを組み合わせた新たな体験価値を提供します。なお、バーチャル空間に登場するモザイクアートを、実在する JR 秋葉原駅構内において期間限定で掲示します。

 「バーチャルマーケット 6」の来場方法については、以下 HP をご参照ください。VR 機器をお持ちでない方でも、PC から来場可能です。(https://vket6.v-market.work/access)

 「バーチャル秋葉原駅」を「バーチャルマーケット 6」の入口と位置づけ、様々な取り組みを展開していきます。今後は、この「バーチャル秋葉原駅」に様々な企業の参画を募り、リアルな秋葉原と同様、バーチャル空間においてもコンテンツの集積地として価値ある空間づくりを進めます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます