• 2021/08/10 掲載

電通とWelby、PHRを基点としたヘルスケアサービス創出を目指し業務提携

電通、Welby

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長:五十嵐 博、以下「電通」)と、株式会社Welby(本社:東京都中央区、代表取締役:比木 武、以下「Welby」)は、個人で自身の健康・医療・介護に関する情報を電子的に記録・管理し、生活習慣病の予防・自己管理をおこなうPersonal Health Record(※1)(PHR)プラットフォームを活用したヘルスケア事業の創出・拡大、およびPHR普及・啓発を目的に業務提携しました。

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響から、世界中でデジタルヘルスケアサービスが加速しています。個人の健康・医療関連データに基づき、パーソナライズ(個別最適化)された体験価値の創出が進んでいます。日本においてもデジタルヘルスに関わる技術とサービスの開発が進んでおり、健康・医療領域におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)が加速しています。

 電通は、株式会社電通グループのヘルスケア領域でのグローバル横断組織「dentsu health(※2)」に参画し、ヘルスケア企業のDXを支援しています。また、Welbyは「Empower the Patients」をミッションに掲げ、PHRプラットフォームの提供を通じて、疾患治療を行う患者の自己管理、疾患理解の促進と、医療従事者との情報共有を支援する事業を推進しています。生活習慣病患者向けPHR「Welbyマイカルテ」を活用した企業の従業員の健康管理サービスや、新型コロナウイルスワクチン接種前後の症状管理・共有サービスも提供しています。

 本提携により両社は、日本国内におけるPHRの認知向上と活用促進に向けて、企業・自治体・学会・メディアなどとの共創ビジネスモデルを構築し、医療領域だけでなく、食品、化粧品、衣料品企業など健康増進・予防・未病領域や介護領域に関連する業界と連携し、患者や利用者個人にパーソナライズされた情報やユーザー体験を提供する「パーソナライズド・ヘルスケア」の実現を目指します。

 具体的には以下のようなプロジェクトを推進してまいります。

(1)健康・医療関連顧客へのPHRプラットフォームをベースとした新規事業創出支援およびパーソナライズド・ヘルスケアサービスの開発、提供

(2)上記で提供したパーソナライズド・ヘルスケアサービスの認知向上の取り組み

(3)上記で提供したパーソナライズド・ヘルスケアサービスのユーザー体験の提供、アウトカム評価の実施

【両社が目指すパーソナライズド・ヘルスケアの全体像】

 健康増進・予防・未病領域から医療・介護領域に至るまで、PHRプラットフォームをベースに、個人の健康状態や好みに合わせてパーソナライズされた商品・サービスの推奨、パーソナライズによる提供品質の向上、それによるアウトカム向上(健康状態の改善)を図り、利用者個人のウェルビーイングに貢献していくことを目指します。

※1 PHR(Personal Health Record):個人が自身の健康・医療・介護に関する情報を電子的に記録・管理する仕組み。PHRには時系列な健診・検診結果だけでなく、脈拍、血圧、体温などの体から取得できる情報であるバイタルデータも含まれる。

※2 dentsu health:国内外の電通グループ各社にあるヘルスケア領域の知見を一元的に集約。ヘルスケア領域のビジネスとマーケティングに関わる統合ソリューションの提供に特化したグローバル横断組織。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます