• 2021/08/10 掲載

楽天モバイルなど、新潟県の「5Gソリューション開発促進事業」に採択

楽天モバイル、エスイノベーション、meleap、トップカルチャー

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 楽天モバイル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:山田 善久、以下「楽天モバイル」)、エスイノベーション株式会社(本社:新潟県新潟市、CEO:星野 善宣、以下「エスイノベーション」)、株式会社meleap(本社:東京都千代田区、CEO:福田 浩士、以下「meleap」)、株式会社トップカルチャー(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:清水 大輔、以下「トップカルチャー」)は、新潟県が公募した「5Gソリューション開発促進事業」(注1)に採択されたことをお知らせします。

 「5Gソリューション開発促進事業」は、新潟県がウィズコロナ・アフターコロナを見据え、5Gを活用した非対面型・非接触型ビジネスモデルへ転換するためのサービスや技術、製品・商品の開発等を目的とする事業を支援する取り組みです。

 本事業において、4社はコンソーシアムを結成し、5G技術を活用してARスポーツ「HADO」(注2)の高精細で臨場感のある試合映像の配信、および新しい観戦体験の提供を目指してまいります。具体的な事業内容は以下のとおりです。

■「5Gソリューション開発促進事業」の主な実施内容

・テーマ : 「5G×ARスポーツ」プロジェクト

・実施内容 : 「HADO」の通信システムに5Gを活用し、超低遅延で高精細な映像配信サービスを開発

(1)「HADO」の映像配信システムを5G対応に開発

(2)「HADO」開催会場、オンライン上および遠隔地の観戦者との一体感を演出

(3)オンラインとオフラインのハイブリッド型ARスポーツエンターテインメントの提案

・期間 : 2021年7月5日~2022年3月11日

 本コンソーシアムにおいて、トップカルチャーが運営する新潟県の一部の蔦屋書店内等に競技場スペースを設け、「HADO」を開催し、遠隔地でも観戦できるようオンラインでも試合映像を配信します。meleapは、「HADO」の競技システムと観戦者応援システムの開発・提供を行います。試合映像の配信等に活用する5G環境や技術知見は楽天モバイルが提供し、全体のプロジェクトディレクションおよびプロモーションはエスイノベーションが担います。

 4社は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、各種プロスポーツの大会が無観客、延期、中止となる中、幅広い層の方々が楽しめる「HADO」を安全に体感してもらうこと、また5G技術等により新たなエンターテインメントの選択肢を増やしていくため、本コンソーシアムを結成しました。

 4社は今後も、革新的な研究開発および実証実験を推進することで、ARスポーツと5G技術を発展させ、地域社会へ寄与することを目指してまいります。

(注1)詳細は、新潟県のホームページをご参照ください。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/sangyorodo/5g.html

(注2)「HADO」(ハドー)とは、頭にヘッドマウントディスプレイ、腕にアームセンサーを装着して技を放つ、AR技術を使ったスポーツです。3対3のチームに分かれ、エナジーボールやシールドなどの技を駆使し、80秒間の試合時間で点数を取り合って対戦します。詳細は、meleapのホームページをご参照ください。
https://hado-official.com/about/

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます