- 2021/08/11 掲載
ランサーズ、玉島信用金庫と業務提携しDX人材のマッチングを支援
※ランサーズは発注内容の約9割がDX推進に関連する業務となっており(※1)、企業のDXを支える企業です。
※1 当社グループの流通総額における利用クライアントの規模別の割合
■業務提携背景
コロナ禍において、地方中小企業の経営課題を解決するために必要な、DX人材が不足していることが問題視されています。デジタル技術に関する知見・ノウハウの不足、社内体制の整備、首都圏企業との給与格差等により、地方ではデジタル人材が不足していることに加え、先行きの見えない時世となり継続した雇用が難しく、地方中小企業はかねてから経営課題解決のために新しい挑戦をしようとしても取り組みづらい状況となっています。また、社内人材で対応しようとした場合も、特にDX分野のような専門知識を持つ人材を育成するにはコストや時間がかかり、最適な経営の立て直しのタイミングに間に合わないケースも考えられます。
このような状況を受けて、地域の中小企業の経営課題の相談を受け、成長を支援するために金融機関の業務領域以外の支援をも行う玉島信用金庫と、企業が必要な時に適した人材を獲得できる、フリーランス・副業者と企業のマッチングサービス「Lancers」を運営するランサーズが業務提携し、業務委託という継続雇用以外の人材獲得を支援いたします。
■業務提携内容
本提携により以下の取り組みを実施し、「Lancers」を通して玉島信用金庫が支援する地域の中小企業の経営課題解決を推進いたします。
1.地域の中小企業向けDX人材マッチング支援
玉島信用金庫からDX分野に経営課題のある地域の中小企業の紹介を受けたランサーズが、地域の中小企業の依頼したい業務や人材要件をヒアリングし、「Lancers」に登録する129万人超のフリーランス・副業者などから最適なDX人材を地域の中小企業にご紹介いたします。「Lancers」を初めて利用し、依頼相手の選び方がわからない方も、DX人材の公募やスカウト等の作業を代行、さらに、候補の中から適した人材選定のサポートも実施いたしますので、簡単に人材を獲得し仕事を推進いただけます。
2.地域の中小企業向け社外人材活用ノウハウの提供
利用実績40万社超のランサーズには、「Lancers」を主軸に、企業の社外人材活用を支援するいくつかの事業(https://www.lancers.co.jp/service/)を運営しております。そこで培ったノウハウを玉島信用金庫を通して、地域の中小企業に提供いたします。業務の切りだし方やリモートでの業務推進方法、活用例などといったノウハウを提供することで、「Lancers」の利用が初めての企業でも、スムーズにDX人材に発注することが可能です。
※なお、本提携による業績への影響は軽微です。
関連コンテンツ
PR
PR
PR